それとこれとは別物だよ、ヴィム君。楽しむために生まれてきたんだよ。楽しんで生きて充実しておくれよ。ハイデマリーもそれを願っているよ。
-
9
3370位 ?
それとこれとは別物だよ、ヴィム君。楽しむために生まれてきたんだよ。楽しんで生きて充実しておくれよ。ハイデマリーもそれを願っているよ。
そうか、傀儡師ってのは、こういう事だったのか。って、全部わかったわけぢゃないけど、誰かのために命を懸けて、移行させて命がけの戦いをするんだ。
素敵で立派な同志を守るために命を懸けるヴィム
ハイデマリーちゃん、ヴィムの事良く分かってる、ヴィムが後悔しないですむよう、心のままに、それこそ自由に生きるよう、気にかけて、声をかけてくれる、友達(同士?)宝だね。
命を懸けて部下を守る、責任を取って命を懸ける、あの政治家どもに爪の垢を飲ませてやりたい。強い意志で冷静な指示、合理的な理由で誰にも文句を言わせない檄、すごい。
世の中そんなに甘くない、という事よね、カミラさんが、「生きてたらな」といったのが、このことかってわかった。これからどうなるの、次の話が待てない。
怖い状況なのに、負けないあきらめない、冷静な人たちと勇気ある人たちに励まされて、今、すっごく気分が上がってる、全力で応援してる、泣きそう。
こわ~い、ドラゴンボールとか、ワンピースとか、冒険ものの漫画がどんどん怖くなっていくのと一緒~。どうしよう、この先読み続けられるかしらやめようかしらと思ったけど、カミラさんの冷静さに救われ、次も読もうって思えた。
さすが団長、かっこうぃ~っ。そして、できる勇者の集団もかっこいい。不安を取り除いて、士気を上げる、覇気があるって、アガル。ジャンプ?
アイコンタクトでバフかけてもらうの、すごく気持ちいいだろうなぁ。かけられる方も、かける方も、あうんの呼吸って感じ?できる人たちの連携とれてる感が読んでて気持ちいい。
雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)
056話
第19話「目覚め」(4)