おかん飯さんの投稿一覧

投稿
111
いいね獲得
197
評価5 19% 21
評価4 32% 35
評価3 23% 25
評価2 16% 18
評価1 11% 12
1 - 10件目/全14件
  1. 評価:3.000 3.0

    サイコはむしろヒロインとヒーローの家族

    今20話まで来たとこなんですが、この男性主人公の大公さんべつにサイコじゃないんじゃないかと思えてきました。
    玉座を簒奪しようと虎視眈々と狙ってはいるけど、どうやらその野心も義理の兄が皇帝としても人としてもダメダメだからみたいだし、それを思うとめちゃくちゃまともな人じゃないかと。
    まあやり方はお世辞にも良いとは言えなくて、謀叛に自分の契約婚約者であるヒロインの能力を利用しようとしてるし彼女を軍馬に例えたりして失礼は失礼なんですけどね、なんだかんだで優しいし、ヒロインを初めて人間扱いしてくれてる人ですしね。
    その反面ヒロインの家族(血の繋がり無し)の、まあ酷いこと酷いこと。義理の兄と妹が特に頭おかしいです。奴らをサイコと呼ばずして誰をそう呼ぶのかと。
    そんなこんなで自分を虐げてきた実家のメンバーに復讐を誓うヒロインが例の大公さんと契約を結ぶわけなんですが、なかなか腹黒い二人の息はピッタリ。
    でもそれだけじゃなく徐々に大公さんの気持ちがヒロインに向いてきてるし、ヒロインも少しずつ意識し始めてるんですよ。なので今後はあんまり復讐とか黒い思いにに拘らず二人してアハハウフフとハピエンへと向かってほしいなと思ってます。
    総評は今のところ☆3つ。甘々溺愛でいちゃコラしてくれはじめたらプラス1かなって考えてます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    婚約者は逃げる。…のか?

    余命一年の美少女でここまで頻繁に白目むく子ってなかなかお目にかかれないと思います。ヒーローも赤面しがちで紅白な感じになっててめでたいです。コメディ色が強いしヒーローも序盤で既に溺愛モードに入ってるしでドロドロの昼ドラ展開には絶対なりそうにない安心感はありますね。
    しかしながら無料5話分だけだとドタバタするばかりお色気要素も全く無く、物語の深みや奥行きに関してはちょっと物足りなかったです。てなわけで課金には至らずこれはあくまで序盤まででのレビューです。
    この先の展開に期待を込めながら☆3つ。絵はとてもきれいだと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルでとある少女革命を思い出しました

    絶対レンアイ運命力、という響きに革命的アニメで当時の少女たちをとんでもない世界へ連れていってくれた絶対運命黙示録を思い出しました。
    近未来な世界の戦士からヨーロッパ風貴族社会の令嬢に転生するというのもなかなか見なかった設定だし、キャラの動きにスピード感もあっていいですね。絵も綺麗だと思います。
    それだけの感想のまま終わるか、今後読み進めていくうちにレビューを書き直したくなる作品になるか楽しみにしています。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    無理に転生させずとも…

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読んでの正直な感想は、「別に異世界絡めなくてもよかったと思う」です。ハピエンだし、悪役もそこまで陰湿じゃないしおやつは美味しそうだし、お話はとても楽しく読めました。
    ただそうなってくると問題は異世界転生。
    ヒロインの周りの人々もそうなのかと思いきや別にそんなわけでもなく、途中でガラッと路線変更したのかと思うくらい現代日本やそこに残してきたヒロインの想い人たちが話に全く関係無くなり肩透かしを喰らったようでした。現代で転生世界のゲーム原案を作成したのが某人物の妹だって判明する回まであったのに。ほんとなんだったんだろうあれ。
    あのナゾ設定と報われなかった加護社長の号泣さえなければ☆は4つはありました。
    そういった細かいことに拘らず楽しめる人にはおすすめです。ほんわかふんわりな甘いお話をぜひご賞味あれ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    衣装の独創性に絶句する日々

    この物語に関してまず第一に申し上げるべきは登場人物たちの服における独創性についてです。それはコルセットつけたロビンフッドのような男性主人公を皮切りに、ヒロインのゾウみたいなドレスや嫌な予感しかしないリメイク礼装、宇宙的未来感溢れる女性護衛騎士のピチピチボディスーツといった、ちょっとどうかしてる衣装がこれでもかと登場してくれます。服のインパクトが強すぎてそこにばかり囚われてしまい正直物語のストーリーとかぼんやりとしか把握できてません。
    50話ちょっとで完結のようなのでいろんな意味での余裕ができれば最終話まで読み終えたいと思っています

    • 3
  6. 評価:3.000 3.0

    デジャヴを脱却させてくれる展開は難しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    悪くはないのだけど、どっかで散々読んできたような話の設定と展開なんでそれほど良くも評価できないというのが正直な感想です。
    ヒロインの家族なんてもうハンコついたみたいにあるあるなザ・性悪を絵に描いた継母&義姉とどうしようもない父親だし、今後のストーリーはタイトルですでにネタバレしてるしで、あとはヒロインとヒーローたちのキャラの魅力にかかってるとしか言いようがないかな。のっけからヒーローがかなり粗暴なんで、無料分だけではそれもちょっとマイナスに作用してるんで、ベタであっても今後彼が速攻で甘々溺愛でちゃ漏れ野郎に変わらないと集客は難しそうです。

    • 14
  7. 評価:3.000 3.0

    イッキ読みが五話くらいなら脱落必至だった

    このお話ほんともうヒロインの扱いが酷すぎるし、お先真っ暗な救いようのないタイトルまでつけられてるしで胸が痛いことの連続でした。イッキ読みが五話くらいまでなら絶対読むのやめてましたよ。
    現在16話、三十路のバカ夫が自分がバカだったことにようやく気付いてヒロインへの接し方がどんどん変わっていってるあたりです。
    このバカ過ぎてヒロインが幸せになる要素として今後ミジンコ程度にしか期待できない夫とのロマンスにはあんまり興味は覚えないんで、お屋敷のみなさんたちとのあたたかな交流がたくさん描かれてほしいし、一人でも逞しく生きられる女性になる物語になってほしいです。
    お屋敷のメンバーはとくにおじいちゃん執事さんが推せます。二人でいる姿は和みます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    公爵の気持ち悪さに耐えられるか否かが要

    このお話を楽しく読めるかどうかは上記のレビュータイトルどおりです。無料分が増えて現在27話まで読んでますが、ほんとこんなキモいヒーローちょっといない。己の気持ちに気付いた後のヒロインへの求愛行動はたいそうウザく、エスカレートしていく様はほぼホラーです。最初の嫌味で不遜で無礼なキャラの方がまだマシだと思えるくらい気持ち悪いです。
    彼は話も全く通じないのでヒロインが気の毒すぎてたまりませんが、ここまでメーターを振り切った変態に彼女がどう心を開いていくのか、彼の気持ち悪さに改善の余地はあるのか、恐々見守る次第です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    とにかく主人公の男を見る目が心配だよ

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじはチラ見してたものの、例のゲス婚約者を実際に見てガッカリオブガッカリです。ゲスい浮気者ならせめて顔くらいは良くないとと思うんですけどね。ヒロインの秘められた能力や「化け物」と叫んだ父親の本当の気持ちやヒーロー役の隠された意図以上に、この男の何が良かったのかが謎すぎます。そんでほっときゃいいのにゲス男にわざわざ復讐しようとなんかしちゃうし…。
    それもまたあなたの幸せ遠ざける余計な執着なんだよ時間勿体なくない?とかなんとか肩を叩いて諭したいくらいです。
    ダメ男ホイホイになっちゃう愛情飢餓って怖いなあとしか今のところ感想が持てず、無料配信分以降読む気ほほぼゼロです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今後に期待…できるかな…?

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとショッキングな描写が多く、血が苦手な人にはお薦めできないです。
    村の有力者のおっさんどもももれなくキショいし皇帝も今のところ狂人だし、ヒロイン前途多難。今後も残酷描写が減らなければ脱落するかもです。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています