3.0
とさじろう
転生モノのわりには、軽やかで、サクサクお話が展開しますね。やられてたヒロインが復讐するとかいう重い話でもないし。
-
0
23012位 ?
転生モノのわりには、軽やかで、サクサクお話が展開しますね。やられてたヒロインが復讐するとかいう重い話でもないし。
自分の人生を自分で生きていきます的な発言しておいて、水晶の精霊?って…なんだか作品の作りにモヤつくかな。絵は可愛いです。
世の中に、まだブラック企業があるんですよね。転生モノがこんなに多産されるのは、ここじゃない何処かで生きたい!という人がいるから。
みんなが、好きなことを見つけられて、その道を一生懸命頑張る、なんて生きられるわけではなく、なんとなく、何とか生きているだけで精一杯。
女子の生き方って何?と、考えさせられる作品ですね。たぶん、ほとんどの女子に突き刺さる。男女は対等だけれど、平等ではない。
一昔前なら、当たり前の女の子の生き方なんですけどね〜。不満が満タンになる前に、お互いの不満や要望を伝え合うという努力が必要なのですね。
珍しく、ヒロインちゃんが、無体にいじめられていなくて、明るく元気に賢く働き者なのがよろしい。まあ、何かいわくはありそうですが。
ヒロインちゃんと、ヒーローが理不尽なめに合うお話が展開していきそうなので、やめようかな、と思いながら、ついつい先が気になって、気づけば無料の分を読み終わった。これからどうしましょう。
のっけから、おもしろそう!と期待させる展開です。心優しい勇者が、これからどんなことを乗り越えて、とんな勇者になるのか、楽しみです。。
タイトル通りのお話が、最初から展開します。まだ、読み始めたばかりてすが、ドロドロの三角関係が続くのかと思うと、早めに撤退しようか、迷う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生七女ではじめる異世界ライフ 万能魔力があれば貴族社会も余裕で生きられると聞いたのですが?!