なんでこの男の人は、この人に構うのかな?
なんだか同じ母親として読んでいたけれど、うーん。。
全く先がわからなくなった。。。
-
1
1703位 ?
なんでこの男の人は、この人に構うのかな?
なんだか同じ母親として読んでいたけれど、うーん。。
全く先がわからなくなった。。。
え?わかってるってどういうこと?
最近の広告ネタバレやめてーーーって思いつつ、わかっていながら読んでみていたら、どういうこと???
若様すごいな。ずっと動きが見え辛かった若様。
むやみやたらに動くわけでなくさすがです。
チヌはこうやって自分の芯を失わず、諦めたり腐ったりもせず、まっすぐ道理を伝えられることが素敵なのかもしれない。
酷い人たちにはチヌは眩しすぎて、痛い目にはいっぱいいっぱい合ってしまうだろうけれど、信用して人が集まるチヌの凛々しさは、この話によく出てるのかなと感じました。
大丈夫かな。東陽楼で気がついてるから誰か助けに来てくれそうかな。
やっぱり巴姐さんは格好良い!気持ちのスカッとするような女性ですね。
東には、お職に巴姐さんと真逆の良さの千鳥が居て。品があって良い店と思います。
良かったーーーーー!!!!!
声も聞こえないからびっくり。
もうちょい何かあるかと。
芦屋くんは何か才能?があるっぽいと思います。これからがまた楽しみ。
芦屋くんがんばれ!
仲良くなったみんなが見えるよきっと!
え!?
モジャがとても寂しそうにしてるのに、芦屋くんは気がついてなさそうかなと思ったけれど、まさか安倍さんにそんなこと言われるなんて!!
思いつかなかったー!
まさかこのまま見えないままでいるとは思えないですが。
モノノケ庵の話が楽しすぎて、ポイントがあっという間になくなるほどどんどん読んでしまいます。
最後までいけるのはいつかな。。
たけよりがようやく心を開いたというか、、まわりまわって色々あって思い至ったことなんだろうけれど、話してくれてよかった。意外とちゃんと考え伝えられてびっくりした。ただ体調がけっこう深刻そうで、倒れてしまいそうで心配。
純とえーっと元カノ先生が仲良くなっていくのが、後々どうにかなるのかも心配かな。
夫婦ってそのうち男女って感じなくなるのかな。そうなる前に子供が産まれないと、レスになってこうなってしまうのだろうか...。難しい。
冷めてしまった方は、悩んで迷ってもう心が冷え切っちゃってるから、後から気がつかされた方がどう頑張ったって心はもう動かないんだよな。
どっちの夫婦もそろそろはっきり決別するのかな。陽ちゃんは自分がしたこと、気がつかなかったこと、どう思うのかな。
わたし、今日から「おひとりさま」
008話
お前はもう泣くな