4.0
寝とる方が醜聞よね
寝とる令嬢の方が醜聞だと思うし、浮気男は信用を失うと思う。
ダメ男と結婚する前に、ダメ子が回収してくれたと思えば、とてもハッピーな物語だよ。
リアルでも同じような経験する人がいるかもしれないけど、ダメ男と別れられたハッピーラッキーだからね。
-
0
24740位 ?
寝とる令嬢の方が醜聞だと思うし、浮気男は信用を失うと思う。
ダメ男と結婚する前に、ダメ子が回収してくれたと思えば、とてもハッピーな物語だよ。
リアルでも同じような経験する人がいるかもしれないけど、ダメ男と別れられたハッピーラッキーだからね。
自分の勝手でポイポイ捨てておいて、妹が手に入れると腹立つわけ?
なんだろね、この人。
妹も、もう少し怒れよ。勝手にさせておくにも程があるでしょ。
妹に譲られた婚約者が好い人かつ優れた人だから、この後、なかなかのざまぁが見られるんではないかと、期待値高し。
腹が立つダンナに我慢していた人生を、言いたいことは言うように変えたら、やっぱり人生も変わるよね。
で、ダンナと愛人の企みによって離婚時相当な財産を持っていかれてしまったけど、持っていかれたことを嘆くより、離婚できて良かったと、負の感情に翻弄されないところが、また素晴らしい。
冷遇されている人間族。
どう思われようとどう扱われようと、自分のできることで他人の役にたちたいと、とてもいい子。
身につけた裁縫の技術で王宮に入り、着実に味方を増やしていきます。
毎日を真面目に生きようと思える作品です。
息子の醜聞を隠すために娘の醜聞をでっち上げるって、なに?
そんな大人には雷落としてやるだ!
逃げた娘を連れ戻して同じめにあわせるなんて、そんな大人は、目ン玉を温泉まんじゅうにしてやるだ!
結婚して連れ出してくれるイケメン大公様がいてくれて良かったと思いきや、その先でも一癖二癖万癖くらいありそうな奴らが!
鉄槌が足らん!
しっかりしたおばーさん。
学ぶことが多いです。
素直なお嫁さんと屈託ない孫娘も、このままでいてくれよ、って感じです。
ドラマの萬田久子さんのほうを左記にみてしまいましたが、それぞれに良い作品でした。
推しが上司になって、さらに自分のことを好いてくれるなんて!あり得なーい!
でもコミックだから許す。
ヒロインは推しのことを本当に細かいところまでわかっていて、様々なところで支えてあげる。だからってそんなすぐ好きになるかと疑問ではあるが、推しがカッコいいから許す。
画のシャープな感じも好きだし、ストーリーの悲劇からの甘々も好き。このまま幸せが続いてほしいのに、なに?何が起こるの?
良いところで配信止まっているのが悔しい!
クールビューティー!吹っ切った女の強さ!カッコいいー!
やられたらやり返せ!Ya-Ya-yah!
従者も風変わりで興味深い。やられてもあまり気にしないタイプみたい。正反対の主従というのもいいですね。
グジグジしてる自分を忘れられる作品です。
ストーリーもだけど、テンポも軽快・軽妙で登場人物も楽しい。特に殿下のお父様。こんな国王で国は回るのか?
ヒロインは浄化のスキルを持った聖女?だけど、それをはかる儀式を受けさせてもらえずスキル無しとされていた。
自分の置かれた状況に堪えきれず逃げたしたヒロイン。(いいぞ!よく逃げ出した!)
あとは良くなるだけでしょう。殿下も良い人でヒロインを認めてくれているし。
なんだかこの作品、幸せになるまでの間に「困難」とか「苦労」とかよりも「エピソード」とか「出会い」とかありそうな感じで、良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寝取られ令嬢の王子様