5.0
ぼっちちゃんが、バンド活動を通して成長していく姿が可愛いです。
すぐにマイナス思考になったりしながらも、一つ一つ壁を打ち破る姿に感動します。
妄想が激しいところも面白い。
-
0
65652位 ?
ぼっちちゃんが、バンド活動を通して成長していく姿が可愛いです。
すぐにマイナス思考になったりしながらも、一つ一つ壁を打ち破る姿に感動します。
妄想が激しいところも面白い。
絵も可愛くて、主人公の女の子にも共感できます。
シェアハウスでのこんな生活、憧れますが実際は大変な事も多そう。
主人公が聡明で読んでいて楽しいです。
絵も綺麗で、主人公が大変なことからも逃げずに立ち向かう姿がとてもいいです。
まだ、途中ですが読み続けたい作品です。
絵があまり好きな感じではなかったけど、読み始めると面白くて引き込まれます。
特に最初の方が話の展開も早くて夢中で読んでしまいます。
魅力的な登場人物が多く、主要な登場人物が亡くなるときは本当に悲しくなります。
ドラマを観て読み始めましたが、ドラマと同じく面白いです。
都会でバリバリ仕事してる独身女性がすごくリアルで、現実にこんな理想の相手が現れることはなかなか難しいかもですが、なんでも全力な主人公に共感できるし、その恋も応援したくなります。
ドラマを観て、こちらを読みましたが、息をつかせぬ展開で面白いです。児童虐待が話の根底にあり、その子どもたちが大人になってもトラウマを抱えていて考えさせられます。
実際のサッカーとは違いますが、世界観の中に入れればとても面白いと思います。
サッカーの英才教育のような話ですが、実際にもいろいな分野で才能のある子たちを、もっと国が支援してもいいのではと思います。
子どもが中学受験で情報も欲しくて読みましたが、感情移入できる部分も多くて、受験関係なくどの親でもグッとくるお話だと思います。
中学受験は長い人生の中ではあくまで通過点ですが、親子で走り抜けた事がその後の自信にもつながると思います。
このお話のラストも、受験生たちのその後の人生も知れてとても良かったです。
頑張ったすべての受験生が幸せになれたらいいなと思います。
自分がもし、高校時代にこの漫画に出会ってたら、美術の道に行きたくなったかも。
あまり、知られていない世界のことがよくわかるし、話もとても面白いです。
設定も面白いし、恋愛物によくある主人公に都合の良いお話ではありますが、読んでて痛快な展開で安心して読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼっち・ざ・ろっく!