匿名希望,さんの投稿一覧

投稿
411
いいね獲得
79
評価5 7% 29
評価4 38% 156
評価3 51% 210
評価2 4% 16
評価1 0% 0
1 - 10件目/全257件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最終話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は結構残酷な描写が多くて辛いです。あらすじには“エリカとラウールが苦しみと向き合いながら共に成長し、結ばれるまでの物語”とあるので、ハピエンなのは分かっていましたが、親の仇を好きになってしまって、どう折り合いを付けるのだろうと思いながら読み進めました。

    罪のない大勢の人たちを長年に渡りアヤメるくらいなら、団長になる程の実力もあるんだから悪の元凶である一人(皇帝ジョセフ)をやってしまえばいいし、言い伝えも崩してしまえばいいのにと思ったので、事情はあってもラウールにはあまり同情できないなと思いました。“エリカの母親をアヤメたのは実はラウールではなかった”って事にワンチャン賭けたいと思いながら読んでいましたが、ネタバレになるので結果は書きませんw

    40話の手前位からは怒涛の展開で、全ての謎や伏線が一気に回収されていきますが、悲しい、、、やった! 嘘でしょ?と感情のジェットコースターだったり、予想もしていなかったどんでん返しやビックリ展開など目白押しですw 作品前半では思いもしなかった形で、最後にストーリーが展開して、2人は結ばれます。最後まで飽きずに楽しく読めました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    45話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイ、特に女性。主人公の美月がアンニュイな感じで美しい。お互い冷たい態度を取り続ける美月と太雅。最初は太雅が怖いと思う位だったけど、先に態度を軟化させたのは彼でした。ついに結ばれた後は別人かと思うくらいになっています(笑)

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    アイドルが隣に越して来て、主人公はそのアイドルの存在を知らずに仲良くなる。でも実は学生時代に知り合っていた? 少女漫画らしい展開でハマれるポイントがイマイチ見つけられず9話で離脱しました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    113話まで読んで

    ヒロインの仕事のできなさ加減が酷くてツッコミたくなりましたが、最初だけだったので読み進められました。ヒロインのキャラがマンガならではの、ちょっと抜けてる可愛さで嫌味がないのが良い。12歳年上で今まで特定の彼女を作らなかった遊び人の聖さんが清子にメロメロなのもカワイイです。毎回笑顔になりながら読んでいますw

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    53話まで読んで

    高校時代の舞香の駿への告白の断り方で、そもそも駿が復讐しようとした訳ですが、あれは駿が誤解して当然な言い方ですね。まぁそういう設定だからストーリーが成り立つわけですが、、、。両方の母親に共通点があって、さらに絆が深まったように思います。駿の母親が二人を引き離そうと色々画策しているのかな?って感じです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最終話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    10年先までの投稿が見られる自分のSNSのアカウントを見つけ、夫と離婚して自ら4を選択する未来を知る主人公・千紗。未来の投稿を見て現在で違う行動をとると未来の投稿も変わったり、10年後の未来に不安を感じながらも、希望を持ち続け試行錯誤する千紗に共感を覚えました。

    ネタバレ注意:後半にどんでん返しがあって“アイツ”の正体が分かりますが、ちょっと動機が弱いかなと思いました。最後は平和的な終わり方で少し表紙抜けしましたが、まぁハピエンで良かったと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    マンガだからアレだけど、普通に児相案件だなと最初に思ってしまった。そしたらあんな危ないパパ活とかもしなくても済んだのにと。まぁそれは置いといて、辛い生い立ちだったから分厚い鎧を心にまとっていた主人公・しんらだけど、雷(たち)が強引にグイグイ来てくれたから心を開くことができたんだと思う。雷たちは経済的には不自由はしていないけど、それぞれ愛情や全てを手に入れて幸せに育ったわけではなくて色々あるから物語に深みが出ていると思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    98話まで読んで

    お相手はイケメン部長と言う設定ですが、イケメンに見えなくて、ちょっとくたびれたオジサンっぽい感じがします(ごめんなさい)優しい感じは出ているのですが、、、。逆にヒロインの美沙は部長との恋愛が上手くいくようになってから色っぽくなっていますね。71話で康太さんの母親が登場します。跡取り問題なんかもあるみたいですが、ほぼ絶縁状態だった40歳の息子にしつこくお見合いを勧めています。いい加減好きにさせてあげたら良いのにと思いましたw

    毎回ある予告が不要だと感じました。本文のコマを増やして欲しいし、時間が経ってから次話を読むこともあるので、最後の予告より冒頭で前回最後の1-2コマを入れて欲しかったです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    第1部94話全てと第2部の最初を読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    ふだん異世界転生ものはあまり読みませんが、全話無料キャンペーンで読んでみたら、思っていたより面白くて飽きずにどんどん読み進められました。小さい頃から一途にセリーヌ一筋で溺愛してきたウィルが可愛らしい。

    ちょいネタバレ注意:転生した後のおデブ悪女は早々にダイエットして痩せて、嫌われていた性格も転生前の自分の良い性格に取って代わったので周りからの信頼も回復。それにしてもずっとイジメられてきた妹のアデルが最初から最後まで天使のように良い子。メインのセリーヌとウィルは元より、アデルとリチャードのカップルも推せる。

    ネタバレ注意:95話からは第2部が始まります。セリーヌとウィルの子ども・アッシュが成長して登場。アッシュもウィル同様、呪いを受けて生まれて苦しんでいます。この時点で何故セリーヌが呪いを浄化できていないのか個人的に不思議に思っていますが、この先説明があるのかな?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    20話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に森崎さんのお顔やメガネくんはタイプではないのですが、駒子ちゃんのキャラがすごくカワイイ。そして真鍋あんぱん部長がホッコリする(笑) 15話でキュン&ビックリ急展開。その後20話で今度は悪い方のビックリ展開が来ます。先が気になります。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています