シーファスさんの投稿一覧

投稿
255
いいね獲得
228
評価5 11% 28
評価4 9% 23
評価3 17% 44
評価2 33% 85
評価1 29% 75
61 - 70件目/全236件
  1. 評価:2.000 2.0

    27話まで(☆は人物絵師のみ)

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めたが、徐々にストーリーが分からなくなる。

    悪党と言う割にそんな展開は、殆ど描写は少ないし、悪党?かどうかもどんな部類やら疑問。

    親子で主人公を取り合う様な描写展開ばかりで、意味が分からない、父親は年齢的に主人公に好感持つのは、まあ、納得しよう…主人公にそこまで魅力があるかはさておき、息子の父親への牽制が、ホント意味不明…年齢的に主人公からも息子的な位置なのに、何故あれ程父親を牽制するんだろうか?物珍しい主人公を独占したいんだろうか?裏の性格からして、純粋な愛情とは思えん(;´∀`)

    もう、正直親子の牽制と主人公の鈍感展開ばかりが続いてて…、読み物として飽きてきた。ストーリーの主軸って何だっけ?な状態。

    はっきり言って主人公にそれ程、持て囃される魅力が感じられず、親子が女性に免疫低過ぎるか、悪党環境だから、普通に接する女性が物珍しいだけではなかろうか?と。

    無料は読むが、購読する気は無い、先々に興味も惹かれないし、完結が何処に向かってるかも分からなくなり、登場人物も味が無く、悪党!と言う割にインパクトも薄い、絵はそこそこだから、絵師さんが勿体無い作品だなぁ、と思った。
    この絵師さんなら(背景は微妙)、もっとストーリーや設定をしっかりした作品に起用すれば良いのに。
    いくつか絵師の残念なストーリー良い作品があるが、この絵師さんに変われば読んだかもだし。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    したたか?

    そんな高度な主人公じゃ無いと思う。

    ただの天邪鬼で可愛気が無い、まあ、そこは好みだから、お好きな方もいらっしゃるでしょう!

    ただ、ストーリーが分からない、展開もチャージの1話1話で読み進めると、どんな展開だったか分からなくなる様な繋げ方(;´Д`)

    下位貴族集めて証言取ろうとする展開まで読んでるんだが、説得の仕方が悪役としか思えない、脅迫的に見えて、下位貴族令嬢が可哀想に見えた。これ主人公?って思う程、立ち位置が悪役だった!

    もう、絵面も雑になってきて、ストーリーも進みが遅くて飽きてきたから、離脱。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あんた呼びが無かったら…

    題名とはいえ、一応結婚する前は令嬢で、結婚後は夫人でしょうに…、あんたあんた、連発に辟易する。

    口が悪いセリフばかりだから、あんた呼びが尚更目に付く…、悪くは無いんだが、げはさが際立つ主人公。

    ストーリーも設定も、まま良作なのに、あんた呼びで☆3に(笑)。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分すら読み進められない

    2話でリタイア(;´∀`)
    話の進行が下手なのか、イマイチ主人公の立ち場やら環境やら、色々な事が中途半端な状況。

    その所為か、主人公が不幸な境遇なのか、あまり分からず、可哀想には感じるが、それだけ。死に戻りして幸せを掴んで欲しい!と感じる程の描写も無く、主人公の他者依存と言うか、流されるままの人生としか思えず、自業自得な雰囲気しか(;´∀`)

    悪くは無いが、平凡過ぎる令嬢って感じに…これが主人公?って疑問も。悲惨な主人公を見過ぎた所為か、こんなの不幸か?って思ってしまう、自分は、回帰物読み過ぎかも(´;ω;`)

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ハッピーエンド…から。

    ネタバレ レビューを表示する

    遣り込められた女が遣り返す?事件展開にお相手の親世代のいざこざ?が絡まるのだが…。

    娼・館が事件に巻き込まれ、そこから捜査?みたいになって行くのだが、ちょいちょい挟まるイチャイチャが、どうも意味不明な箇所に入る為か、緊迫感や締まりを感じない。

    イチャイチャ甘々を入れたいなら、事件始まる前に入れるか、終わってからにすれば良いのに、事件捜査中っぽい所に入るから、今そんな雰囲気になってる場合か!?って、個人的にはなる。

    自分達の所為で巻き込まれてる、娼・館の女性達が情報引き出すのを頑張ってる時に、のほほんと食事しながらイチャイチャしてて、呆れ気味な読者(;´∀`)

    ハッピーエンドの話で止めときゃいいかも?な作品でした。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    意味があるのか無いのか…義兄登場から長い

    如何せん、進みが亀(;´∀`)。
    謎やら、疑問やらは多々出てくるが、想像ばかりが膨らんで進展が無い。

    題名だから主人公が幼いのは仕方ないが、公爵家に引き取られてからが、どうも話が進まない。キー人物は出てきてるし、身分とか、これから主人公との関わりとか、想像はついているが、そうであろうと、確信出来る展開はまだ描写されない。

    読み進めたら、今度は無愛想な義兄登場で、この義兄との展開ばかりで、またまた物語が進んでるのか、分からなくなる混迷状態(ーー;)

    カンすら登場せず、義兄と何かあるんか分からないが、教育と称した武芸の展開ばかりに…。え?主人公の将来のお相手ってカンだよね?何時まで義兄主体の展開続くの(;´Д`)?無愛想で目付き悪い義兄との絡みなんか長々する必要ある?護身術とか、武器選びから始めたって、無駄に話数消費されてるとしか、感じない!

    幼い主人公だけでも飽きてきたのに…意味不明な義兄登場で中弛み以上に、意味が無い内容が続いて飽きた。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白そうだし、6話チャージだし、

    読み進める分には良い条件なんだが…、恨むのも復讐したくなるのも、分かる…、クズ父親とは思うが、確かに好きでも無い、寧ろ憎しみの対象になってしまう相手と、そっくりな娘に愛情を抱けるか?と言えば、かなり難しい。主人公?と思われる娘が、なんと言うか、可愛く無い…あんな環境だし、表情が無いとか可愛げ感じられないとかじゃ無い、絵の癖の問題だと思う、大人もそんなに綺麗ともかっこいいとも言えないから…、好みの問題?

    数話で断念しそう、サクッと成長させれば、マシになるかな…、いや、もうレビュー書いてる時点で離脱決定してるかも(;・∀・)個人的にあの主人公の絵が!受け付けなかった。


    父親に同情の余地は無いが、仕方無いなぁとは思う。娘も可哀想だが、うーん、て感じた。色々気になる事はあるが、絵が見続けたいと思えない、微妙なんだが、画力が下手な作品以上に無理に感じてしまった。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    登場主要人物が…

    3人ともクズ、ゴミ、バカ…。

    読んでいて今の所、イライラしか無い。特に浮気グセのある婚約者が、絵面もセリフも読む気すら起きないクズ男。

    読み始め…とは言え、読み進めるにはかなりの忍耐力を要する(;´∀`)、謎的な男性は居るが、登場まで読み続けられるかは、好みの問題か?と。

    ただ、作画がかなり好みから外れていて、ギャグテイストなのか、崩れた顔が多く…購読は無いなぁ。やっぱり漫画だし、作画が嫌いだと購入する気は起きない!

    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    進まない…

    20話まで読み進めたが、逃亡途中に病が蔓延してる村に立ち寄り、助ける話になり、追われている身でありながら、未だに村にいます(笑)。←自分達の立ち場忘れてない?捕まったら贄だよ、贄!

    主人公が取り敢えず、薬の知識以外は、単なるお人好し?とは思えない程、バカっぽい。プラス着いてきた騎士も色々ねぇ(;´∀`)強そうに見えて?あんまり強く無いと言うか…、お兄さんの方が魔法で役立ちます。で、その割に村に立ち寄るきっかけを作ったのは、騎士だから微妙…。

    3人中、兄以外は、今の追われてる身の上を忘れてそう(笑)。緊迫した展開はあるが、主人公と騎士に緊張感が無さ過ぎて…どうも読んでてつまらない。別にお兄さんも主人公の安全だけを重視し過ぎてるから、それはそれで、どうなんだ?とは思うが。

    展開が村で止まってて、逃げる気も、逃がす気も無いじゃないか?なんか、村人達が目先の金欲しさに負けて、主人公達が王都に戻る展開になりそうな…ならなさそうな?


    無料は読むかもだが、購読は無いな、人物に魅力が感じられない。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    読み始めはね…

    ネタバレ レビューを表示する

    最初が可哀想だったからか、まぁ、子供だし甘えて甘やかされて…語尾も…、可愛く感じてたんだけど…。


    何時まで経っても何か進展がある訳でも無く、無駄に父親や兄、周りから甘やかされてる展開ばかり、聖獣王が蘇る!と期待持たせたが、力も無いモモンガに意識があるだけで、不発に終わり、ダラダラした感じが強くなってきた。子供主人公の作品に多い(ほぼ全部)ただただ主人公が溺愛され、甘やかされる描写が続く。

    絵も身体の割合のバランスが微妙で、最初は細かい作画かな?と思ってたが、髪型とか無駄に線を重ねた様な描き方で、ごちゃごちゃな感じの方が強くなり、見てて目が疲れてきた。

    後、語尾は好き嫌いに分かれるが、ずっと続くと鼻に付く様になってしまい、セリフを読みたく無くなるから、適度にした方が良い気がする。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています