シーファスさんの投稿一覧

投稿
363
いいね獲得
410
評価5 9% 33
評価4 9% 33
評価3 16% 58
評価2 36% 131
評価1 30% 108
41 - 50件目/全53件
  1. 評価:3.000 3.0

    題名に疑問。

    確かに最初の方は題名ありきな展開を想像出来たんだけど、皇宮?に着いてからの展開が…。

    なんか嫌な予感満載で読み進める気持ちになれない。普通より冷静な思考にある特殊な事情もある娘だからかな、いきなり父親と同じ状況にされちゃうのだろうか?

    幼いのに設定運命?が重過ぎて可哀想に感じてしまう。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まあ、題名通りなら

    色々なレビューを見て、課金するかしないか迷い中。

    どの人物(ザカリーは論外…気に入ってる別作品の登場人物と名前被ってるから凄い複雑な心境)もそんなに嫌いじゃないが、主人公にも共感出来ない部分もあり、完結してるが話数も多いしな…(笑)。気持ち的には元サヤは受け入れらるが、主人公と元カレも性格の悪さは否めなくて、多分課金はしない。とことんレナードが元々の性格のままならザマァって思えるかもだが、どうやら違うらしいし、読んでスッキリするかは、微妙な所。なので無料で終わっておきます。

    絵も所々変な感じ(顔の角度で腫れぼったい大きさになったり、身体のバランスがおかしかったり、太く見えるとかもあり)なので見てられないのが最大の理由かも。もうちょっと細かな部分に画力が活かされていれば、購読に繋がったかな。普通に正面や横、斜め顔等は綺麗に描かれてた。瞳が少し薄いのも難点かな、表情が無いと感じる時もあった。

    画力もストーリーも良くも悪くも普通。もう少しどちらかに正しさが寄っていれば、読む気になったかも。どっちも別に相手がいるってのがね…復讐って言うには重すぎるかと。どっちもどっち。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    1話1話は面白い。

    無料読み終わりましたのでレビュー投稿。
    無料分では謎が増えるばかり、どの謎も気になるがどう物語に展開していくか、主人公にどう影響していくかは、全く分からないレベル。このペースでいくとかなり話数が増える予感しか浮かばない。

    こう言う作品に多いのが、横道逸れや、多数の伏線、設定要素の後付け等々、単に話数を増やす為の事が増えるのが定石な気がして、余程気に入らなければポイント使っては読もうとは思わない。

    魅力はある主人公だが、今一歩この主人公を見続けたい!と思えるものが足りない。ストーリーの概要的な謎要素はミステリーっぽいから興味はある、だが、無料分まででは続きを見たいと思うだけの作品では無かった。連休と諸事情から無料を多作品読んでいるが、完結まで読むと決めた作品は☆5評価している。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    以前

    ネタバレ レビューを表示する

    以前に無料で読んで、話数が増えたから続きを読み進めてます。

    胸糞度合いはかなり高めだけど、ストーリーや展開は読み易いし、回毎も繋がりは分かり易い。


    ただ、個人的に大きな欠点があり、ポイント使ってまでは読まない。それは、絵が好みじゃない!読み進めて思ったが、時間が空いた所為か、こんなに酷い絵だったけ!?って。漫画って絵を見る読み物だと思ってるから、好みじゃない絵は致命的だな、と改めて気付かされた作品です。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    道化が主役、王女が主役?

    途中まで、評価基準にはしないでください。

    絵は綺麗です、話は王宮の人間模様や王族の人生を城に在勤?する道化の視点を交えて綴られて行きます。主軸は王女になりそう?

    今の所、城内だけでの出来事なので、ドロドロ人間関係や貴族社会の暗い所ばかり描かれているので、小難しい系や人間観察等がお好きな方向けです。
    まだ、登場人物的に恋愛要素は期待しない方が賢明かと、道化が王女に多少淡い気持ちになる感じは描写がありますが、一瞬程度です。


    展開が分からないのと、王女のこれからを道化を交えて描かれるのか、道化主軸で王女の語りを描かれるのか、進行スピードも良ゆっくりなので微妙に描かれる物が伝わらないから、詠み手を選ぶ作品かな?
    絵はカラーでも綺麗かと、好みが有るので断言は出来ないですが。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗なだけに最初の主人公の髪型が…

    物語は壮大で面白そうだと思ったんだが、書き出しの語りが子供への読み聞かせだったとしても、あの文はちょっとってまずイメージと違った。その後、2話の遣り取りを見て、なんとなくこれ主人公だと面倒くさい展開が、てんこ盛りになる予感がして読むの止めます。

    あらすじ見て読もうかと思ったが、主人公があまり好きな感じになりそうに無かった。剣術習ってるから、ってイメージが変に表現された感じ。2話までだし、分からないが、ちょっと髪型とかも気にしない、おかっぱバサバサだったし、悪い感じのさっぱり系女性を想像した。絵はカラーで丁寧だから尚更悪目立ち。評価は出来る程見てないから、中間☆3です。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    無料だけでは何とも評価は時辛い。

    領地運営のお題の通り、無料まででは、一緒に領地を開拓盛り立てていくお仲間が、順次現れていくしか描かれていない為、本当の意味で評価出来る展開は分からない。

    何やら最初に与えられたスキル?も、領地開拓始まらなきゃ意味不明な感がある、仲間になる人の手助けにそのスキルは発動しているが、領地でもなく、領地民でもまだ仲間でも無い時でも発動するのが、ちょっとご都合…に感じた。

    無料最後にやっと領地の無人廃墟の領主館?に入るが、結局無双領地運営は分からず終い。かと言って課金や、ポイント使って見たいかと言われると微妙。主人公もなんか凡人気質でカリスマ感も無いので、今ひとつ盛り上がりが分からないし、せっかく無料しても、あの区切りでは課金には繋がりそうにはないかと。可も不可も付けられないので☆3。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    親がヤバ過ぎ…

    最初はね、題名通り何でも出来ちゃうコニーの活躍だった。凄い楽しく読んでたが、騎士団所属の公爵家の子息が、自分の父親とコニーの母親が再婚したから、一緒に暮らしたいと迎えに来た所から、話が変わり始めた。

    最初コニーは母親とは一緒に暮らさないと迎えを拒否、何故かその後公爵子息は、コニーの部屋に無断で乗込み無理矢理連れて行こうとしたり、攫うような真似をしたり、無理矢理捕まえ怪我までさせる程に執拗になってくる。

    どうやら、母親には結婚した相手とその家族を魅力する力があり、結婚する度、コニーはその義理家族からあり得ない逆恨みによる暴力等々を受けていて、距離を取りたいが為に拒否していた。

    この母親が色々ゲキヤバ過ぎる人格…。ある回読むと気分悪くなる程。

    最初の様なコニーの活躍劇なら、楽しく読めたし、☆5 だったが、あまりに母親の毒が強すぎた為、胸糞の方へ天秤が傾き☆3になってしまいました。もう少し読み進めたら、上がるかも?ただ、読み進められるかは、不明です。

    • 36
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分だけでは、題名を想像出来ず…

    婚約破棄からの、冷静な現状把握…、で国境を守る辺境伯の令嬢だし、ザマァからの領地独立かな、と思ったが、日に1話1話の所為か展開が曖昧になり、何故か生贄になってました(笑)。

    絵は好みなんだけど、ストーリーの展開が、遅いのか違う流れなのか分からず、課金してまでは続きが読みたいと思う程でも無いから☆3で。課金するにしても無料分までがどうするか悩みにもなる、記憶に残らない展開なら、これからも期待出来るかは微妙だし、スッパリ忘れます(笑)。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料が微妙な所で…

    色々便利な魔法具を作って村を豊かにした主人公、行商人と共に王都に旅立つ事に…。
    旅立つ前の夜、大人だけ参加の宴があり、荷物整理で見付けた猫に姿を変えられるブレスレットを付け、宴を覗きに行く主人公。
    お世話になっていた老夫婦も楽しそうに宴に参加しているのを見てほっこりするが、耳を疑う発言を聞いてしまう…!ここで無料終了。うーん、ストーリーもイマイチだし、課金するかは悩み所、無料までは、良くも悪くも普通の作品って事で☆3かな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています