シーファスさんの投稿一覧

投稿
240
いいね獲得
204
評価5 12% 28
評価4 9% 21
評価3 17% 40
評価2 33% 80
評価1 30% 71
11 - 20件目/全21件
  1. 評価:4.000 4.0

    悪女が主役!?

    どうなって行くんだろうと、興味津々なストーリー設定。

    悪女に憑依?転生?(まだその辺りは分からない)が権力財力にモノを言わせて、悪女らしく振る舞う、ある意味痛快(笑)。
    小説のヒロイン(かなり粗悪な人物)に元悪女は遣り込められていたが、その悪女推し?の主人公が憑依か転生して、かなり強気な悪女として、負けじと遣り返していく。なかなかに振り切った悪女っぷりが、痛快です!

    まだ、購読は考え中だけど、無料チャージ読み終えて、個人的な面白さが続いていたら、購読する予定。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    作品も主人公も

    ネタバレ レビューを表示する

    好きなんだけど…、アニメでも思うが、リズがウザ過ぎて見るに堪えない(;´∀`)(笑)。

    真に悪女はリズでは?って思うほど、自己中で他者を憐れむのも上から目線…、主人公を馴れ馴れしく「ちゃん」付けしてる呼び方は、アニメで更に耳障りに(笑)。

    主人公の自己主張より、更に更に上をいき、しかも自分が絶対正しいって雰囲気がダダ漏れてて癪に触るんだよね(-_-;)魅力みたいな能力はありそうだけど、とにかく、リズとリズ信奉者が鬱陶しいことこの上ない。

    アニメの声優もリズの信奉者とかは、キンキン声ばかりで、更にストレス過多な作品に仕上がってました。

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    主人公は

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り令嬢としては、ポンコツ(笑)。

    貧乏な男爵家令嬢の為、学ぶ事も礼儀作法諸々の教育も無く、ただ底抜けにポジティブな主人公。
    婚約を求められたのは、な、なんと侯爵家!だが、この侯爵家令息もかなり問題山積みな方(笑)、容姿端麗(絵面は好みにも寄るから、ここは作中の表現で)だが、性格がサイコパスで全く他人に興味が持てないらしく、通算23回も婚約破棄(女性側から)されている←ここかなり重要!テストに出ます(笑)。

    侯爵夫妻は、気持ちが通じておらず、相思相愛の筈が夫人側は、諦め冷めた様子、どうやら侯爵様は口下手で夫人を愛しているが、言葉に出来ず態度も恥ずかしいからか逃げ腰らしい描写が(;´Д`)駄目じゃん!(笑)

    主人公が侯爵家に婚約者候補としてやってくると、この侯爵家家族に変化も訪れ…。

    画力は好み的には微妙だが、作風がなかなか無い展開で、読み始めだが興味が惹かれる。個人的な予想では、ドタバタハートフルコメディーかな…と(笑)。
    貴族社会背景にしては、出だしが面白く、陰鬱さも無いし、読み進めたい。令息のサイコパスもある意味、味があるし、あんまり毒々しくなかった。

    後々は貴族社会のストレスな展開もあるかもだが、出だしは全くのストレスフリーな展開に、ちょっとササクレた気持ちを休ませてくれる作品かも!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    主人公が面白いし、可愛すぎる…が、

    ネタバレ レビューを表示する

    展開や設定がかなり難しいからか、話数が多く、興味があるのに購読意欲は湧かない(・・;)

    続きを読むか読まないかは、完結後に考えます。


    絵面もストーリーも展開も良作だし、お勧めはします。個人的に話数多いから悩むだけ(^_^;)

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ストーリーは興味あるが…

    ストーリーも人物も展開も、上手く運べてる作品で、読み物としては良いが、漫画としては少し好みを選ぶ作品。

    男性キャラの兄弟だからか、同じ顔過ぎて三兄弟にする設定が活かせてない。下の弟は年の差があるからなんとかなるが、後の上2人が違いが髪型くらい?いや、そっくりでは無いが髪色も同じで垂れ目が凄い角度なんで、あんな顔3人もはちょっと…って私は思った。絵師の特徴なのか、悪い役?も含め、垂れ目の男性ばかりでメリハリが無い。個人的に垂れ目男性が好きでは無いので、お相手だけでも過度な垂れ目は止めて欲しかった。絵師が違ってれば購読したであろう作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料増えて嬉しい!

    この作品を一言で表すと面白い!
    謎な部分がかなり重そうだが、無料では取り敢えず、まだ全く触れられていない。
    ストーリー的には気になる事の方が多い作品だが、無料再開前まではストレス無く読み進められる。
    主人公とお相手?との毎日の普通生活?へのリハビリが面白く描かれてる。まぁ、嫌いな人は嫌いかも?


    貴公子を目指す男性は出自も知れず、特殊な部隊に所属していて、主人公が出会った時は会話はおろか、日常生活すらまともにおくれない、獣の様な状態。特殊な訓練(薬物?)で五感が尋常ではなく、外の枯れ葉が舞う音やそよ風すら騒音に感じるらしく、最初は主人公すら命の危機を感じるレベルだった。毎日コツコツ、赤児以上に気を付けて通常生活をおくれるようになり、次は貴公子としてマナーや教育…となる。


    彼は何故こんな状態にまでされなければならなかったのか?第八部隊とは?今更貴公子に仕立てる思惑は?等、謎はあるが、明らかにはなっていない。
    ストーリー設定上いつかは、重い展開も待ち構えているが、今は全くその気配は無く、主人公とお相手?のコミカルな日常物語展開が続いています。
    謎も気になるが、今はこの飽きないコミカルさが気に入っているので、次の無料終了までは楽しい日常展開で良いかなって思ってます。(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    法律に疎くても分かり易い。

    身近な法律問題を細かく淡々と解決、主人公?がお気楽な感じで暗さが無く、こんな風に法律問題って手間も時間も掛かるんだ。ってのが、バカ(私)でも分かる内容でした。
    他人事!だからこそ、しっかりと情に偏らない判断が出来るんだなって思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    旗は分からないが

    毎日無料で読んでる弊害は、前の前くらいの頃までの話の展開が分からなくなる事(笑)。

    旗折りはどうなったかとか、物語設定、主人公がどうなのかとか、ほぼ白紙…3話前くらいは読み返し出来るのだが。でも、今の所面白く読み進められている不思議。あまりハラハラドキドキの急展開は無かった様に思うが、ストレス無く読み進められるストーリーだと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    珍しいヒロイン設定。

    主人公はゲームの中の勇者の幼馴染(恋人化片想い設定)に転生する。ゲームエンディングでは忘れ去られたような扱いのキャラに愛着があり、勇者となる幼馴染と距離を置き、設定が無い埋没タイプのキャラから自立しようと奮闘する物語。

    展開はまだまだ設定ゲーム世界のスタート地点にさえ行き着いてませんが、主人公が頑張り屋さんで、勇者になる予定の幼馴染も、主人公から距離を置かれる理由を知らず、頑張って距離を縮める様に努力してます。まだ年齢的に恋愛とは言えない淡い気持ちの2人が、これからどう成長していき、どんな人達と出逢うのか、楽しみなストーリーでした。やや、展開が遅いとは感じますが、それを差し引いても読み進められる作品だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな断罪からの更なるイケメンが主人公にくっつく展開。
    まぁ、王様やバカ王子は多少反省したが。

    主人公が頭が切れる上、家柄的にもかなり強い雰囲気、断罪中に王の横に父親が控えてるくらいだし。

    ただ、こう言う漫画で最近気になるのが、爵位の立ち場位なら女性を虐めた程度で断罪的に婚約破棄出来るかもしれないが、〜爵子息や王子又は王太子位だと、親や家柄での婚約が当たり前で、そんなのが、たかだか女性同士のいざこざ位で男性個人の立ち場だけで婚約破棄出来るもんなんですかね?国家反逆とかならまだしも。恋愛を絡める所為か、設定的に軽いんだよな、特に学園通ってるとかだと更に疑問が湧いてくる。ちょっと暇だから、読み漁って食傷気味なのもある、無駄レビューかな、すみません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています