金髪女の顔が気持ち悪い(笑)歪み切った性格に合ってるけど、アップのコマがホラー見てるみたいで、耐えられない。早く成敗されて退場して欲しい。
-
7
108位 ?
金髪女の顔が気持ち悪い(笑)歪み切った性格に合ってるけど、アップのコマがホラー見てるみたいで、耐えられない。早く成敗されて退場して欲しい。
連れてこられてから、かなり日にち経ってるのに1度もオーラ使わない主人公…。何をしたいんですか?は主人公にも言える言葉。余りにも酷い扱い受けてきたから、饗されて絆されちゃいましたか?なんか、こう言う症状有りましたよね、人質と犯人が庇い合うみたいな心理状態になる。ストックホルム症候群…違ったかな、うる覚えすみません。
えーッ、どっちか見定める!みたいな事ほざいてたけど、最初から魔術師無くすき満々じゃないか!笑えるわ。単に宝石の力が欲しかっただけの赤狐と同次元の男だった。
ストーリーよりも、表情によって同一人物かも疑う様な画力に耐えられない。
医者が一服盛っているのでは?王子にも。マフィンの材料に何入れたか分かるまで微妙だけど、良くない医者だね。企みがありそう。
1話が短いのが残念。作品は良いです。
なんか主人公間抜け過ぎる。かっことか技ばっかり気にし過ぎて、最後が締まらないとか。無駄なプライド持ち過ぎだよ。
お茶会なのにテーブルだけ、誰も彼も地味な単一色のレースすらあしらわれていないドレス。お茶会主も微妙な目的で名前も知らない相手と友達とか笑える。しかも何の努力もせず(話題や招待者の名前位把握しろ
)、兄と同じく高圧的な態度で認めて貰えるとか本気で考えてるのだろうか?もう、クーデターレベルの王族だと思うんですが。招待者側から挨拶されない時点で王女に対する認識なんかお察しだと思う、無理矢理招待か、怖くて断れないか、くらいでしか人が集まらない。
ウーッ、個人的には、逃げ切れて欲しかったなぁ、なんかお相手男性があんまり好きになれないから、抱き上げた騎士の方がまだ良いかも。見目は別として、性格が。
えー、それ、わざわざ会いに行く必要あるの?単に2、3話話を延長してるだけじゃ…。もし、フェリクスの企み聞く為なら分かるけど、いや、断られてフェリクスも何を話したんだか…。企む人も阻止する人も、ちょっと抜けてるんだよな、この作品。
ヌリタス~偽りの花嫁~
032話
第32話:風は冷たくもその瞳は暖かかった