ボムボムマールさんの投稿一覧

投稿
120
いいね獲得
11
評価5 2% 2
評価4 62% 74
評価3 35% 42
評価2 0% 0
評価1 2% 2
1 - 10件目/全85件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    なんか良い感じ!

    話のはじめの頃は、ネトゲをしてないからか余計に話の流れもセリフもイマイチ入って来ず、もう止めようかと思ってて惰性的に読んでました。でも、少しずつ茜さんと山田くんの関係が、優しさと温かさとさりげなさで覆われてく感じで、距離感も近づいてきて…。
    皆さんの評価も高いし、この先が楽しみになってきました。最後まで読みたい!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おっさん🩷

    どんなおっさんかと思いきや、やるじゃないですか!剣の腕は流石だし、惚れ惚れするくらい。なのに、ご自身ではそこまで自覚されておらず、弟子たちから担がれても、荷が重い、なんて思ってる。その謙虚さも清々しいし、自信の無さが少年のようで可愛らしく、女性の母性本能をくすぐる感じ。戦いのシーンとのギャップがあって、また楽しんでいます!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    おひとり様じゃなかった?

    読み始めは、このヒロインが彼からほったらかしにされて寂しそうだと思ってたら、そうでもなさそうな展開に。むしろ彼は周りの友だちからの忠告もあって、婚約者として彼女にフォローする姿に見直しました。どんなカップルでも、きちんと対話してお互いのことを理解し合う努力をしなければダメですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    薬やさん

    昔も薬を扱う人はいたのでしょうから当たり前ですが、今以上に科学的な実験やデータが乏しい時代にあって、スゴイです。さすが薬の専門家!そして、その知識も頭だけでなく、生きて来た中で身につけてるから、後宮でのいろんな場面に生かされていて、感心したり、ドキドキしたり。面白いです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    照れ?プライド?

    男性だけではないかもしれないけど、でも世の多くの男性は、強く優しくあってほしいという期待を自他共に認めてるから、その縛り故なのか、職場では上司ともなると厳しく恐い人が多いのかもしれない。ってなことを分析しても無意味なほど、プライベートで甘々な上司には、ついニヤけてしまいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    応援してます

    夢を叶えるのは、簡単にはいかないことの方が多い。でも、大好きなことに挑戦するエネルギーがあって頑張ってる人をみると、応援したくなります!私自身は好きなことでも,そこまでチャレンジすることに臆病だったから。ガンバレ!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    シンデレラみたい⁈

    家柄は悪くないのに、不幸な環境で育ったおかげで苦労してきたけれど、身代わりの結婚によって、この先どうなるのかドキドキしつつも期待しています!この流れでバッドエンドにはならないですよね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかってくれる人がいれば

    人と上手く喋れないってこと、おしゃべり好きだけど,いざ人前となると自分も苦手なので、少しだけどわかる気がします。きっと過去に何か嫌な体験があったからだと理解できれば良いのだけど、想像力の乏しい人や自己顕示欲が強かったり自意識過剰な人は、無視されたとか悪い方に取るから、面倒くさいことになる。
    でも、無視されたと思わせる態度になるのも良く無いから、理解してもらえるように少しずつ話ができるようになってほしい。応援してます。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ヤキモキしすぎて

    どうして、こうタイミングがうまくいかないのだろうって、毎回モヤモヤ,ヤキモキさせられるのに、つい気になって読み進めてしまいます。子どもの頃の未熟ゆえのイタズラでも、悪気が無くてもされた方の痛みは消えないもの。でも、お互いにそれも好意の裏返しだったと思うし、大人になって惹かれあってるのに、なぜ上手くいかないのか…。誰か何とかしてあげて!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    鬼⁈

    最初の印象が鬼までいかなくても、苦手なタイプだったり、カリスマ的な感じだったりすると、その緊張感の中で垣間見られる厳しさが優しさだと気づかされると、何だか気になってしまいますよね!すると、だんだん厳しさより優しさが増えて…。どうなるのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています