原田ゆうこさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
18
評価5 60% 75
評価4 22% 28
評価3 16% 20
評価2 2% 2
評価1 1% 1
51 - 60件目/全62件
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    強い主人公に魅力を感じる。
    復讐と言う思いテーマを主軸にしているがルーアが覚悟を決めブレずに作戦を遂行していくのはスカッとする。複数の悪役が登場するのも面白い。
    王子様がパーフェクト過ぎるけど、変にドキドキせず安心感があっていいと思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり以前に全話読んだけど、ここで読み返してみて改めて面白いと思った。舞台は明治維新、ここでの活躍は本当にドキドキ手に汗握る面白さだ。龍馬の魅力がより濃くより深く読めて良い作品でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    お姉様ステキ

    ネタバレ レビューを表示する

    よくよくある職場の話しで、学校でもご近所でも繰り返されてる話しだと思う。それだけに堂々と人は人、私は私を貫ける先輩お姉様はホントカッコいい。そんな姿をほんわりと見せる見せ方も優しさに溢れていて好き。今後の展開が楽しみ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    課長の頃読んでましたが、とうとう社長に出世されたんですね。出てくる話もスケールが大きくなってそれはそれでとても面白いです。
    パワフルで個性的な女性達の登場も変わらずで
    面白い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かっこいい

    ここでも読めて嬉しい。中国歴史は細々とわかりにくいけどこれでスッキリできた。全部史実と思わないけど大筋が理解できて面白い。今後が楽しみ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    映画観ようか迷ってたので読んでみました。
    前半のみですが、すずが来た由来が結構辛い内容で驚き。淡々とした日常が描かれてるけど家族の姿が楽しく描かれていてハマりそうです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ウルッときた

    子供が小さかった頃を思い出してウルッと来ました。しみじみ兄弟っていいなと思いました。
    些細なコトに見えてもお互いの気持ちを大切に出来るからあんな風に仲のいい家族になれるんだよね。今更ながら学んだ気がします。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    みやび先生の記憶障害には驚きましたが、その働き方へのアプローチは説得力のある内容でした。これは多くの同じ疾患を持つ人々にも朗報だと思う。患者と取り巻く人間関係もしっかり描かれていて読んでて面白い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    これ大好き!やっぱり推理漫画は面白い。
    誰もが気づかない様な些細な事に気付き丁寧にそれを繰り返す。また自分の違和感もちゃんと向き合うそんな性格が好きなのかも。
    そんな積み重ねから論理を展開して真実に近づいてゆく様は読んでて本当に面白い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    面白くて数回読み返してしまった。
    設定はファンタジーだが、主人公の成長していく様はドキドキでつい応援したくなる。
    自己肯定感の低い主人公が今後どうやって劣等感を克服し輝いていくのか、そのひとつひとつのエピソードが単純に面白いので今後が楽しみだ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています