5.0
娘ちゃんは,不登校になったけれど,病理的にはあまり重くない感じがする。
それでも,親にとっての心配と苦労はとても深かっただろうことが拝察できる内容でした。
本当に,自分には関係ないと思っていたことが起こってしまった戸惑いがよくわかります。
-
0
37737位 ?
娘ちゃんは,不登校になったけれど,病理的にはあまり重くない感じがする。
それでも,親にとっての心配と苦労はとても深かっただろうことが拝察できる内容でした。
本当に,自分には関係ないと思っていたことが起こってしまった戸惑いがよくわかります。
絵柄は可愛いですが,かなり専門的な知識が学べます。
起業を考えている方には,とても役に立つと思います。
かなり重い体験をされた割に,冷静な語り口になっています。
どちらかというとタブーな話題ですが,かなり専門的な知識も学べます。
絵も魅力的だけど,境遇も性格も対照的な二人の女が,同じ声楽の世界で成功しようと必死に模索する過程,二人の運命が交錯するところが面白いです。
浮気した夫を責めるだけの内容ではないです。
登場人物の気持ちが丁寧に描かれていて,誰が悪いとか,そういうことじゃない内容に思えました。
絵はうまいし,表情なんかもいいです。
職場の男の子も,ちょっと有り得ないほど,達観していて親切だけど,こんな男の子が居たらいいなと空想すると楽しいです。
面白いけど,そこまで復讐に執着する理由がわかりません。
私なら,嫌いになった人のことは早く忘れて自分の幸せをゲットするのに専心すると思います。
絵はシンプルで優しい感じですが,不倫相手の女が他人の子を勝手に自分の子扱いして喜んでいる所は,ヤバいを通り越して怖いです。途中までしか読めていませんが,続きが気になります。
これは,実話をもとにしたストーリーでしょうか?
タブレットを自宅に隠すなんて,すぐばれると思わないんでしょうか?
夫さんが,かなり脳天気な人で愕然としました。
まだ途中までしか読んでいませんが,その後どうなるか気になります。
凄くおもしろいです。
時代の雰囲気が感じられるのもいい。
ゴージャスで知的面白さもあります。
キャラクターもそれぞれ個性的で,長いシリーズですが,飽きが来ません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた