ぱんだこぱんだダヨーンさんの投稿一覧

投稿
41
いいね獲得
3
評価5 20% 8
評価4 34% 14
評価3 22% 9
評価2 22% 9
評価1 2% 1
1 - 10件目/全37件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼滅の刃は流行りに乗って読み始めたのですが、最初は苦手で途中で諦めましたが改めて読んでみるとはまりました。
    炭治郎を含め同期は感覚に鋭いんですねー。
    鬼殺隊のメンバーはみんな普通じゃなくて心が傷ついている人。
    でもそれは鬼も同じで過去に辛いことがあったから。
    最後の方は善逸も成長していて、起きて戦えていたのですごくびっくりした。
    無惨の思考は全くも理解できませんね。
    最終話だけは微妙何ですけど読む度に面白いと思いました。
    映画は迫力あるし終わっちゃうと思うと寂しいけどとてもすごい作品をつくったのはすごいと思います。吾峠呼世晴さーん!完結後から消えましたね(;´д⊂)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    柱2人からの目線で見られるのはとても新鮮でした。
    作中で1番初めになくなってしまった柱と最後まで生き残ってくれた柱だからこそ原作読んでから読むと泣いてしまいます(;´д⊂)
    無口でいつも1人でいる富岡と、情熱的でいつも前向きな煉獄。話しかけるのは結構勇気がいりそうですが、それと同時に面倒見のよい優しい2人。鬼殺隊のことも、結構知れるし富岡と煉獄のこともよく分かるので楽しく読ませて頂きました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マッシュのギャップがまた好きです!
    どんなに周りから否定されようとも、前をむく意思が尊敬します。
    マッシュ自身も知らなかった暗い真実に見てる私でもちょっと絶句しました!
    心臓取られる前もいつも通り反応薄なマッシュがえー!て思った
    マッシュの懸命に戦ってるシーン大好き!

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ちょっと物足りない

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと物足りない
    やっぱり闘いシーンもうちょっと欲しい!
    マッシュの時々間抜けなところがまた好き!
    でもこの作品はすごく元気出ます!
    魔法が当たり前の世界で自分だけが使えないから周りから馬鹿にされても、彼なりの闘い方でいつの間にかトップになるってスゴい。
    て言うか校長に孫居たんデスネ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    何故、高校生が父親になる?
    兄の娘なのは分かるけど、何故その弟が父親になるのが良く意味分からなかったです。
    親戚として育てればいい話じゃないですか?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ずっと引きずるんじゃないの?
    そりゃ不倫した夫も悪すぎるけど…
    いくら言われても私だったら次の恋しようとは思わないし、一発お見舞いしてやりたいわ。
    なんか想像よりも違った。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    好きな作家さんコンビだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな作家さんコンビだけど原作と漫画だとそれぞれかなり近いますね。
    原作では演技はしては居ないけど1人でうじうじしてたりのはあるけど…
    女神とかそういうのはあんまり好きではないワードですね…
    でも悪女だけど実は優しい女の子って言うのは好きです!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    内容も長くて、お話もあたしには苦手なのですぐやめました。
    クエストで無料話読んだけど私には限界で読むのもすぐ飽きたのでいいです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怖いからこそ面白かったです。
    無料でしか読めなかったけどすごく続きが気になる話。
    本で読みますね(*⌒▽⌒*)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    凄くいい内容でした!
    シスターを目指す少女と双子の兄弟と自由な学園長と男女同合の学園に行かせたくない父親との振り回されっぷりが最高に面白い

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています