2.0
来るぞ来るぞと思ったら、やっぱりかわいがってた後輩女がダンナの浮気相手か〜姑はお決まりのヨメイビリだし、実家族をバカにするし、、とっとと見切りつければいいのに、なんでこの手のヒロイン逡巡するんだろ。これ以上ないくらい、残忍に復讐したれ!
-
0
11412位 ?
来るぞ来るぞと思ったら、やっぱりかわいがってた後輩女がダンナの浮気相手か〜姑はお決まりのヨメイビリだし、実家族をバカにするし、、とっとと見切りつければいいのに、なんでこの手のヒロイン逡巡するんだろ。これ以上ないくらい、残忍に復讐したれ!
タイトルからして不快になりそうだから止そうと思ったんだけど、あぁ〜やっぱり!こういう人いるいるって思いながら不快になるけど読まずにいられず、何だか消耗しちゃった
前世で農業をやりたかったのに体が弱くて出来なかったヒロインは、爵位を買った商人の娘エレナに転生。本で得たえげつないほどの知識を生かして、至福の様相で土いじりする姿がかわいい。それにしても隣国貴族の婚約者のモラハラ、監視つけて、馬鹿とか…過呼吸になるほどの暴言を浴びせビンタするのにはびっくり。それにひきかえ、第3王子様の麗しく優しいこと!癒される〜!エレナと幸せになってほしい。まだ無料分だけですが、ほんわかしてて楽しく読めそうです。
太めの陽芽ちゃんのシンデレラストーリー。会社説明会でイケメン社員さんに助けられ、必ず就職しようと奮起!ダイエットに励んで見事に内定をもらい、1年が過ぎた頃再会したのは社内イチのイケメンで社長の1人息子の宰さん。
宰さんも陽芽ちゃんの姿が違っていてもちゃんとわかっているんだろうけどね。ありえない夢みたいなストーリーだけど、そこは漫画、ヒロインが明るくて良い子なので、応援しながら楽しく読めます
ヒロインは自己肯定感が低すぎなのか思い込み激しすぎなのか、ヒトの話を聞かないし睨まれてるって妄想激しく目が曇っているし。冷たそうに見えても、ヒロインに優しく寄り添う努力をしようとしてる彼が気の毒。拗らせてて自分本位なヒロインが好きじゃないな
魔獣に変わる呪いを背負ったアスランが、結婚して権力を手に入れることにしか関心のないヴィヴィアンを警戒していたのに、転生して中の人が変わったヴィヴィアンは、魔獣に変わったアスランを手当てしたり庇ったり、武家の令嬢として剣を使ったりと強く優しく、、気になる存在に。逃げたいヴィヴィアンと溺愛していくようになるアスランが、コメディ要素もあってサクサク読めそう。もうちょい進んだらまとめて課金して読む候補です。
よくあるストーリーで、ワガママ姉に踏みつけにされながら荒れた手で家事にあたり使用人のように扱われる妹がヒロイン。傾いた家業を救うため、姉の代わりに冷酷と噂される男主人公のところへ嫁ぐこととなるヒロイン。ツライ暮らしから抜け出せるかもと淡い期待をして、夫となるヒトの元へ挨拶に行ったのに、花瓶の水をかけられて侮辱される。姉が方方で吹聴しているワガママな妹という噂せいだろうけど、誰も姿を見たことない妹の酷い噂を鵜呑みにするなんて、頭ワルイなあ…とか気持ち悪いなとか思ったら、これから溺愛モードに入るかもしれないけれど、、もう読めなくなった。
初対面から冷酷で傍若無人な感じの銀狼陛下なのに、ヒロインの初夜にピョコンとあらわれる耳がかわいい。ヒロインは伯爵の姪で養女なのだけど、本来陛下の婚約者となるはずの従姉妹の身代わりという立場。陛下はヒロインが良いようだけど、ヒロインの自己肯定感が低くて?、身代わりだから私なんか…という感じが、拗らせるんだろうな。
壮大なストーカーのお話ですか。
家族の愛を感じられずワガママ放題に育ったヒロインは、龍神のへリュンから運命の番と告げられ、今の環境から逃れるように天界に嫁ぐけど、嫁いだ先は人間を蔑む神の世界。妃と言えどすべてを否定され蔑まれツライ100年を経て……
そこから逃れて時間を遡って地上界で生き直すなかで、家族との絆や出生の秘密など知るんだけど、やっぱり運命の番へリュンには再会しちゃうんどな〜こわ。壮大なストーリーで、広げすぎたか、だんだん雑ぱくになる感じで、自分としては、そうなっちゃうの??という感じで
猜疑心たっぷりの王と元修道女でお人好しなヒロインの契約婚約のおはなし。家族さえ会いに来ない、修道女見習いの令嬢って、だいぶ訳ありだと思うんだけど、立場とかわきまえない、教育受けてない令嬢は王妃にはなれないような……
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
裏切り者に復讐の花束を~絶対に許さない~