4.0
ヒロイン、フィーリが婚約者である第一王子テリオスに生物実験の材料とされ、死にたくない強い思いと引き換えに「運命のタロットカード」のあるじとして覚醒する転生もの。カードの化身のノルンが美しいお姿で素敵だし、フィーリが賢く前向きなのもいい。残虐なテリオスと敵対する第二王子・アステールとの関係発展も楽しみ
-
0
10671位 ?
ヒロイン、フィーリが婚約者である第一王子テリオスに生物実験の材料とされ、死にたくない強い思いと引き換えに「運命のタロットカード」のあるじとして覚醒する転生もの。カードの化身のノルンが美しいお姿で素敵だし、フィーリが賢く前向きなのもいい。残虐なテリオスと敵対する第二王子・アステールとの関係発展も楽しみ
兄王太子の婚約者となる謁見?のため訪れた王宮で、弟王太子との会話を聞いて自分が「悪役令嬢であり、王太子は、別に現れる優しい真のヒロインと真実の愛に目覚めるのが本来のストーリー?」と知ってしまう。高慢ながら悪役令嬢の自覚のなかったヒロインは、生まれ変わるべく王太子様からアドバイスをもらいながら奮闘する姿が素直でかわいい。。お嬢が着実に変化していくのがかわいいし、反省出来るとこも素敵で、今のところ応援してます
話数少ないし、無料ぶん終わっても課金してサクッと読めるしと思い読み始めました。ヒロインのオリアナが絶世の美女かどうかは画力の問題なれど、美貌のために危険な男に執着されて命を落とすなんて気の毒だし、冷血公爵のエメリックとの駆け引きとラブがすすんで行くのが楽しみ。
転生もの。王太子の婚約者カペラは王太子殺害の冤罪で処刑されるが、冷酷な死神公爵と呼ばれる父親は助けを乞う娘に背を向け見向きもしてくれず…。そんな父に復讐すべく赤ちゃんに転生したカペラは、父親コルヴィス公爵の心の声が聞こえちゃうように!「俺のカペラたん、まじ天使」とか、厳しい表情や発言とはまったく似つかない甘々な心の声に笑ってしまうしハマります
タイトルと違って悪役令嬢ってことは一切ない、賢く優しく前向き、領民思いのステキなヒロイン。婚約者にいずれ断罪される前提で準備をしてるけど、王太子様だってツェリにぞっこんな感じ。ストーリーほんわか進んでほしいなあ。
ただ、原作ヒロインの頭お花畑の令嬢だけが、ほんとに空気読めず自己チューで気持ち悪い。
王太子から婚約破棄されて悪役令嬢(に仕立てられた妹)の仇を討つため兄と嫁(義姉)が奮闘するとこからスタート。型破りな義姉夫婦は強くて賢くて、この一家を敵に回した王太子ってほんとお馬鹿。この王太子にしとこの親とでもいうのか陛下もトホホだし、、痛快で面白いです
タイトルが不思議で無料分だけ、、と思って読み始めましたが面白い。これ実生活でも、いつやめていいかわかんない、返事が複数回来る人いるので、で、いつ終わるのが正解か失礼にあたらないか悩ましいのを思って、わかる〜と思って読んじゃった。1年間の呪いだし先は気なるけど、単純そうな気もするし、どう発展するのかな
没落した華族令嬢が、死神の生贄として望まぬ結婚をさせられるものの、嫁ぎ相手は噂と違い、この世に未練無きよう成仏できるよう引導を渡す優しさにあふれたイケメン。ヒロインは人間のままとても大切にされるというストーリー。一緒にいるためには、ヒロインも人ならぬものにならないといけないし、葛藤があって、続きが気になるけど、1話が高い……
無垢なお嬢様シオアナを巡る展開がドロッドロで父親も兄貴もムリだし、執事も侍女も腐っているしだいぶ気持ち悪いけど、エティエンの赤い瞳に魅入られる感じ。だからついつい気になっちゃう。漆黒の髪と赤い瞳…元は金髪だから地獄烏じゃないけれど、赤い瞳と黒い髪のイケメンは魅力的です
人の心の声が聞こえる能力があることで、悪意や知りたくない事まで知ってきたヒロイン。実の両親の打算的な心の内までわかるのは哀しいこと。舞踏会で、婚約者となる王子の心の声も聞こえてくるんだけど、ほんとに純粋というか、ヒロインを下心なく愛してくれそうな素敵で可愛らしい様子。ヒロインも健気だし、まだ10話ほどしか読んでないけど、これはこのまんまほんわか幸せなストーリーを期待します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殿下、運命は私が決めます