3.0
タイムスリップするお話はたくさんあって、前回の悪行を悔いてやり直すのが多いようですね。ファラーラが夢を参考にしていろんなことを考え出して実行していくのが面白いです。でも、絵があんまり好きじゃない。
-
0
52762位 ?
タイムスリップするお話はたくさんあって、前回の悪行を悔いてやり直すのが多いようですね。ファラーラが夢を参考にしていろんなことを考え出して実行していくのが面白いです。でも、絵があんまり好きじゃない。
テレパスなんて能力たいへんなんだろうな。相手の心がわからないから勝手に解釈してポジティブでいられたりする。必要な時だけ使える能力だったらいいのにな。
はじめの無料分を読んだだけですが、サユリさんが何を作るのかとっても楽しみです。聖女さまにも問題が起こりそうだし、セリウス様にも何かありそう。続きが気になるのですが、このお話は毎日無料ではないので、購入しないと続きが読めないのが、残念です。
ルシアはかわいい。契約だからと遠慮してないで侯爵様にもっといろいろわがまま言えばいいのに。侯爵様も女性専用馬場なんか作ってないで、ビビアンに好きだとか、ずっと一緒にいたいとか、いってあげればいいのに。
とても大変な仕事だなと思いました。好きでもない人といっしょに暮らすのか。でも一年もその人の事を考えて一緒に暮らしていたら愛着がわいてしまうのでは… 仕事と割り切るのはシンドイ。
アビゲイルは元魔王ということで いろいろできる事がある。なのに実家ではろくに食事も与えられず、仕事をさせられていたなんて、ヒドイ。アビゲイルは美味しいものを食べるとホントに嬉しそうな顔をする。妻というより、ペットのようだ。
ノエル子爵様には上手に育ててやってもらいたい。
なんで、いつ ぶさ猫になっちゃうの、と思っていたら、妹が魔女だった。姉の婚約者を奪って、幸せになんかなれるはずがないだろう。ぶさ猫 ちょっとかわいい。冷酷非道と噂されている侯爵や伯爵って たいてい いい人なんだよなあ。ヒロインはどうやって幸せになるのかな。続きのお話に期待です。
まったりが楽しい。、獣人さんたち ちょっと怖いけどローニャがもふもふと言うのでだんだん可愛くなってきた。もふもふさんたちがでてこない回は、ちょっとさみしい。
宵ちゃんカッコいい。カレー屋さんの看板娘なんですね。高校生の時って あこがれの人をつくって、今日は見かけたからラッキーとか勝手に盛りあがっていました。今思うと、相手の気持ちなんて関係なかった。楽しかったなあ 高校時代…
「虫かぶり姫」なんだか変な題名のお話だと思ったけど、本の虫 読書の大好きな女の子のお話でした。いじわるな女の子が出てきたけど、本性は見抜かれてしまうのだろうなあ。かわいい女の子とイケメンさんもいっぱい出てきて癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中(コミック)