ウリィさんの投稿一覧

投稿
205
いいね獲得
299
評価5 68% 140
評価4 14% 29
評価3 13% 26
評価2 5% 10
評価1 0% 0
11 - 20件目/全128件
  1. 評価:5.000 5.0

    推しを幸せにするべく

    ネタバレ レビューを表示する

    全力で頑張ってるつもりが、ほぼ空回りの主人公が可愛いです!
    ヒロインの代わりに恋愛フラグ立てまくりですし。
    主人公はコレ系のお話でよくある通りに転生者なので、推しと自分…じゃなくて推しとヒロインを結ばせる為に画策しまくります。
    自ら悪役として振る舞ったり、侍女になったり。
    もちろん空回りです。
    ただ気持ちは解るんだ。自分の推しがヒロインと結ばれなかったらバッドエンドだと解ってたら、何がなんでもと思うと思う。でも空回り。
    空回りっぷりが可愛くてたまらないので、そういったお話が好きな方にはオススメです!

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    悪役が回帰してる世界

    ネタバレ レビューを表示する

    大抵は過去に辛い思いをしたり反省してやり直したい子が回帰してやり直すお話が多いですが、この作品では自分が断った結婚で幸せになった妹を許せない姉が回帰してます。
    ただの嫉妬で回帰…ある意味新しいです。
    でも妹が主人公ですので!!!
    回帰してる姉があれやこれや画策して邪魔してきますが、ほぼ無駄な足掻きです。未来を知ってるので色々やってくる割に要領も悪く、残念な派手なお姉ちゃんといった感じです。
    妹は主人公である事に相応しい頑張り屋さんなので、このまま幸せになるよう願いながら読んでいきたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    魔王が最強の女子高生になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無敵の魔王様が、自分を倒す相手を得る為に異世界転生する。で、亡くなったばかりの女子高生に憑依?転生?する。その女子高生が亡くなった原因は壮絶ないじめ。最低ランクの弱さだったせいで、誰からも人間として見てもらえず、サンドバッグのような学校生活を送っていた。
    かなり初めに魔王様が敵討ちしてくれる訳なんですが、何となく男の作者さんなのかな?と思いました。無理矢理はだかにされて写真を撮られ、それをネットにアップ…って、そんな事をした相手は全員消すでしょ。この世から。あり得ない侮辱だし。
    それを多少の暴力と金で解決してて、たぶん作者は同性じゃないんだなーと思った。
    まあ、最終的にはこの加害者達もやられるんで、結果オーライ?なんだけど…やられた事が酷すぎる時は許さなくても良いと思います。私は。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    男装どころじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    男の振りをする為に体を鍛えたりしてるのかと思ってたんですが、胸を削ぎ落としてる…!
    男装なんかじゃない。肉体改造?もう狂気すら感じますが、そこまでして男として頑張ってる主人公が望む未来を手に入れて欲しいと祈りながら読んでます。
    はじめに説明があまりないので「?」状態から読んでいたのですが、徐々に明かされていくスタンスなのでこれから先が楽しみです!!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    突っ走り具合が良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    武術の天才が不遇の死を遂げて皇帝の側室に転生するお話なんですが、前世で武道まっしぐらだったせいで、常識は無いし思考回路も常人の斜め上をいってるせいで、とんちんかんな誤解を積み重ねていく…でもそれが良い!!そこが良い!!!
    天真爛漫で可愛くて、皇帝が恋に落ちるのも解ります(笑)。女性らしさは無いけど人間的な魅力はピカイチです。
    皇帝が従者と出来てると思い込んだり、不能だと憐れんだり、変装して自分に会いに来てる皇帝を宦官だと思ったり…あらゆる勘違いをしてる姿が可愛くてたまりません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まわりのモブ町人達が凄い

    ネタバレ レビューを表示する

    メインのお話についてはきっと沢山の方々が語ってらっしゃると思うので、違う視点から失礼します。
    モブ町人が凄い。メインキャラでもサブキャラでもない人達の《見えない振り》が凄い。
    ヤバいもんがいると勘づいて大騒ぎしちゃった人は消されちゃったんですが、ヤバいからこそ気付かない振りを選んだり見えてない振りをしてる人達の世渡り上手さに痺れます。
    たぶん本当に見えてる人としてはベストな振る舞いをしてるんだと思う。
    彼らが長生きするように願いながら読んでます。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    話は面白いのに

    ネタバレ レビューを表示する

    人間関係が気持ち悪い。
    大事にしなかった妻の生まれ変わりに異様に執着してる旦那も、前世で酷い扱いを受けたから今生じゃ関わらないと決めてた筈なのに簡単に絆されてる主人公も。
    愛情表現が下手とか以前の問題な対応をしてた癖に、運命の相手だみたいに思ってるお花畑な頭をお持ちの旦那を受け入れつつある主人公。
    DV夫を受け入れる妻と同じ思考回路じゃん。
    お話が凄く面白いのに、メインのカップルが気持ち悪いせいで複雑です。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    サイコパスの世直し的な

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が根っからのサイコパス。やり方もエグい。
    1つだけスッキリする所をあげるとすれば、やる相手は糞野郎に限る所ですかね。
    やられて当然としか思えない相手を、サイコパスらしいやり方で滅して行くお話です。
    だからと言って別に主人公は正義の味方ではありません。職業的には正義の味方なんですが、精神の構造が一般とは違うというか…。
    ただ世界から悪人が減ってく感じが清々しいので、私は好きです。グロいけど。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    心霊に強い幼女のアサシンみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    凄い強い。まだ小さいから上手く説明出来なかったり、悪霊に騙されそうになったりする事も多々あるんだけど、基本スペックが違うから負け知らず。
    ただ1番ヤバいものは…家にいるってホラー。
    何故か色んなモノが見えちゃう某作品の女子高生を思い出しちゃうんですが、祓う力もメンタルも別次元の幼女です。パワフル。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    身近な恐怖

    誰にでも起こりそうな事や何処かで起こってるかもしれないと想像させる事を淡々と描いた作品。
    意味が解ると怖い系のお話に似た感じです。
    ストレートに解りやすいものと、よく考えて「…え?」となるお話がちりばめられてて面白い。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています