5.0
面白い!!!
好きな人の為に、遠い国の王子に嫁ぐってすごい覚悟。
もともとスラム街のようなところで育ったのが逆に功を奏じたのか、逞しく明るい性格で、読んでて応援したくなる主人公です。
-
0
59779位 ?
好きな人の為に、遠い国の王子に嫁ぐってすごい覚悟。
もともとスラム街のようなところで育ったのが逆に功を奏じたのか、逞しく明るい性格で、読んでて応援したくなる主人公です。
4話までしか読んでないけど、年上妻の主人公が不妊治療でストレス溜めてる中、年下夫は元カノのメールで浮かれたり、わざわざ排卵日の夜に子供って必要かな?って話し合い始めたり、、、
最高にイライラしました!!!!!
夫婦辞めますか?ってタイトルに納得。
この後、夫の良いところはでてくるのだろうか…。
読み始めは、主人公のポジティブが過ぎる…と思ってついていけないかも…と脱落しかけたのですが、周りの人達に心配かけさせたくない一念で、すごい虚弱体質なのに物凄い努力で対処し続けてきた人生を考えると、ポジティブになって当たり前だわ…と納得。
タイトル的には入れ替わりは最後の方まで続くんだろうと思うのですが、先が気になります!!
7話までだとまだ全然沼が見えてこないので、レビューを読ませてもらったら12話でもまだ見えてこないとのこと。15話位まで読んだら表紙のような表情が出てくるのかな??
7話までの感想だと、主人公がただただ真面目に耐えて可哀想キャラっていうより、努力家な感じな所が応援したくなる!
沼も見たいし先が気になります。
可愛らしい見やすい絵で読みやすいです。
少年漫画らしく、おバカなとこやラッキースケベなシーンも多く、各キャラも分かりやすい性格をしていてアニメ化するのも頷けます。
人体発火現象が日常的に起きるという設定が、案外現実でも起こり得るんじゃ…と私は思えたりして、とても面白い設定だなと思います!
完結作品なので、無料分読み終わったら一気読みするとおもいます。
好みは分かれると思います。難しいテーマだし、主人公がリアル人間たちの中でのたった一人半獣だし。
でも、スゴイ勉強になる。
これほどのわかりやすい人種の違い、考え方の違いがある中でどう生きていくのか。
ただ、主人公は理解してくれる人々が周りに少数だけどいてくれて、本人も人間を超えた身体機能を持っていて身を守れる為、前向きに成長していけてるので、暗さはなく面白く読み進めていけます!最後まで読みたい作品です!
絵が個性的なので、好みが分かれると思います。あと、反社の話なのでね。
作者さんの作品結構ハードな内容なのにコメディしっかり入ってて面白く読めます。
女性も男性も、とにかくカッコいいんですよ〜
霧島はさすがに変態にしか思えないけどw
あとどんどんカラーイラストが綺麗になってくのが何気にスゴイ嬉しいです!
表現が昭和!古!って言われるかもですが、私はそれが大好きです!
子供の頃「あずみ」を読んでたから、もう先生の作品のコメディの古さは(失礼)慣れてるのもあるんだけど…
あと線がしっかりしてて、戦闘シーンですらすごい見やすい。大好きな作者さんです。
漫画として、絵は線がしっかりして読みやすいです!!ちゃんと面白いし。確かに子供が可愛くない顔だったけど、ある意味現実そうゆう不細工顔な子供は居るし(育ってから可愛くなったりする)、むしろ不細工でも我が子は可愛い〜!っていう母の愛を感じた!!
子供が欲しいって、自然の考えだと思うし、ちゃんと責任持って育ててて、本当に応援したいお母さん像!!!カッコいい!!
ストーリーは結構おもしろかったです!
マイナス1は、絵が、特に青島くんが最後まで好きになれなかったこと。
主人公は可愛かったんだけどな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
星降る王国のニナ