ぽぽんタさんの投稿一覧

投稿
79
いいね獲得
17
評価5 43% 34
評価4 44% 35
評価3 9% 7
評価2 4% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全61件
  1. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが秀逸

    ネタバレ レビューを表示する

    もと男として(王になるべく)育てられた主人公、エドナ(イーサン王子)。平民出身の公爵・イーライの妻となり、戦で荒れ果てた領土を復興しようと奮闘する。それができるのは、姫・令嬢として育てられたのではなく、王太子として育てられたからなんですよね。イーライは、エドナを怪しみながら、受け入れていく。これからの展開が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    サイコパスイケメン!

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイント欲しさに読んでみたら、面白い!サイコパスのイケメン・・・記憶を無くしてるって話だけど、表情やしぐさから、どこまでの記憶を失ってるのか?!失ったフリをしてるような気もするけど。主人公の樹医さんもコミカルな感じでいい味だしてるし。ホラーかと思いましたが、ラブストーリーかな??ハッピィエンドを期待してしまいますネ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いっ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ポイントが欲しくて、何気なく見ましたが、面白くって途中で止められません!黒崎君も光もどっちも良い男。主人公の芋ねーちゃん(田舎者のダサい女子)がどんどん可愛くなっていく、ほんと『シンデレラ』ストーリー。マンガって良いな~と思わせてくれる作品ですネ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    頼りないヒロインが成長していく物語かな

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者に浮気されてるとのうわさを聞きつけ、現場を目撃したにもかかわらず、いいようにあしらわれ悔し涙を流すヒロイン。分からない言葉を調べるため、図書館に行き、そこで彼(婚約者より条件良し!しかも誠実そう)に出会う。ヒロインは、彼との交流で、徐々に『自分自身』を手に入れていくのかな?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    カッコいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    映画の久堂清霞(目黒漣)もかっこよかったけど、このマンガの久堂隊長もカッコいい。一見冷たそうで、そっけないが、主人公、美世のことを気にかけ、守ってくれる良い男だ!まだ途中までしか読んでませんが、続きが楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公が可愛いすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    顔がよくてモテモテの主人公。悪女と噂される公女様と結婚するが、彼女も彼(主人公)と何かあった様子。絵が奇麗で見入ってしまいます。タイトルからして、ハッピィエンド?だと思いますが、続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    転生した主人公がかわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    いかついガタイの社畜だった不運なおじさんが死んで、3人の神達に助けられ、異世界に男の子として転生し、スラム達と暮らしながら、色んな出会いにより成長していく話かな?まだ4話までしか読んでないので、詳しくは分からないが、転生した主人公(男の子)がかわいい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なるほど、31日で31番目か。

    ネタバレ レビューを表示する

    31番目のお妃さま(候補)ってことですね。1番目のお妃さまには毎月1日に、2番目は2日に・・・で、31日は3か月に1回くらいしかないので、貧乏くじのお妃さまって訳ですネ。面白い!しかも、主人公、貧乏貴族の娘だから、自分で何でもできちゃう。掃除ももちろん、ご飯も作れるし、畑まで耕して!どういう展開になるのか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公が前向きで好感が持てます

    ネタバレ レビューを表示する

    病弱な妹のために、冷酷と噂される公爵と婚約する主人公ですが、普通なら心が折れてしまいそうな状況でも、持ち前の明るさと、10年間の花嫁修業のおかげで、難なく乗り切ります。そのポジティブな態度が(暗くなりそうな話なのに)すごく良い。1話だけ読むつもりが、無料分全部読んでしまった。ハッピーエンド確定だと思いますが、続きが楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科って、特殊な人がかかる心の病を診るところっていうイメージがあり、怖いという気持ちと、病気に対する偏見がありましたが、この作品を読んでると、「心の病」って、誰でもかかったりするものなんだなと思いました。むしろ、まじめで頑張り屋な人のほうがかかりやすいのだと。読むほど引き込まれる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています