このお話好きなのだけど3話で短いからこの作品だけではコミックス化は難しいかもしれないですね❔同じマンガ作家の別の作品の同時収録にかけるしかないのかしらん💧だとしてもどの作品に収録されてるのかわからないと買うの難しいからなあ~💧
-
0
11476位 ?
このお話好きなのだけど3話で短いからこの作品だけではコミックス化は難しいかもしれないですね❔同じマンガ作家の別の作品の同時収録にかけるしかないのかしらん💧だとしてもどの作品に収録されてるのかわからないと買うの難しいからなあ~💧
結婚式の夫の代理人はいったい誰がしてくれてたんだろう❔とずっと気になっていたのですがたぶんカリス殿下だったのですねえ♥️
まだ答え合わせ作品内では出てないけどスッキリしましたわ~🎵
最初の頃はこのタイトル通りの投げやりな気持ちでバカップルに尽くす事になるマリアンヌでしたが後半になるにつれてタイトルにそぐわないシリアス展開になってしまってビックリでしたよ❗
今までの未来予知ができる物語はその知識でもってなんとか未来改変できた作品が多かったけれど、この物語は予知できた未来を変えられないので切ないですね。でもバカップルでイチャイチャしてる時からマリアンヌの初夜の夫の義務を果たしたいと言ってたルドルフがリリベルと別れた後、マリアンヌに手を出さないか心配です💧
ダリヤ、ルチアの順で読んで両方共自分に読みやすいように解体してエピソードごと並べてたりします(笑)学生時代のはダリヤとヴォルフと出会ってない時代だからと、ちょっと後回しにしてたのですが前の2作に関わるエピソードもあるからコミックスにも手を出してしまいそうです(笑)
まずダリヤを読破してルチアにも手を出し学生時代は一番最後に読み始めました。ルチアのはダリヤで同じネタ被りの話は解体してダリヤの本に挟んで自分が読みやすくしてます(笑)
もちろんダリヤのも解体して魔道具ごとのエピソードまとめて並べたりしてます🎵
学院在籍時に防水布の開発したとあったのでそのエピソード目当てに読んでみましたが、現在の配信ではまだその話にたどり着けてなくて残念でした。
第1話で出て来た子供、ノアともう1人が誰なのか気になってたんですが今回登場のイーニアス殿下だったんですねえ~❗スッキリしました🎵
バカップルな2人が子供が生まれた事で夫婦の特徴受け継がなかった為に不貞を疑われすれ違い原因がわかってからも元に戻れないとわかったリリベルは愛人の子供のままでは家を継ぐのも難しいのでマリアンヌに託して別れる事を決断する。
こういう別れ方になるとは思わなかったなあ~💧
リリベルからルドルフ向けられた初めての厳しい言葉。
一度イヤだと思ったら理由を耳に入れようとはしない。貴方は子供なのよ。
今まで愛される為にルドルフに耳ざわりのいい事ばかり言っていても本質はわかっていたのね。
リリベルとルドルフの息子が2人の髪色を受け継がず不貞を疑われてすれ違い、やっとその原因を突き詰めても2人の間は不仲なままに。
更にルドルフに対して仕事上でマリアンヌからの初めての厳しい無能という言葉が出されるとは❗その言葉は受け入れたルドルフではあったが…
辺境令息との合理的な婚約~婚約破棄された令嬢は、一途な愛を注がれる~
003話
第3話(3)