マリーベル、めっちゃいい人っぽいのに見た目が意地悪しそうなキャラデザすぎて
裏があるんじゃないかと勘繰りながら読んでしまったw
まだ読み始めなのでこの先に期待です。
-
1
1049位 ?
マリーベル、めっちゃいい人っぽいのに見た目が意地悪しそうなキャラデザすぎて
裏があるんじゃないかと勘繰りながら読んでしまったw
まだ読み始めなのでこの先に期待です。
最後のコマ、もう少しうまく繋いだら良かったのに。。
吹き出しの大きさ揃えればセリフ1回で収まりそうだけど難しいんかなぁ
目ってもう見えるようになったんだっけ???
なんか見えてるような描写だけど(舐めたとことか・・
んーやっぱりわかりづらいなぁ・・・
キャラの個性が薄いのと衣装デザインも似たり寄ったりなのが相まって
現実の話なのか本の中身の話なのか区別しづらくて読みにくい・・・
なんとなく作者だけがしっかり分かってるから理解できてる感じの描写だなぁって気がする。。
んーなんだろう・・ちょこちょこセリフに違和感あるなぁ。。
メイドに対して「お姉ちゃん」は貴族の感覚で言うと普通は出てこないセリフだと思った。
あと、例え過去に自分がヒロインとしてプレイしてきたとしても
今はメイドだからヒロイン(自分)に「してくれた」っていう言い回しをするとややこしくなるから
客観的な言い回しの方がスマートだと思う。
『ゲームとは違う肌を刺すような視線・・・もしかして正真正銘(リアル)!?』
・・・・へ!?
どういう解釈したらそうなるん!?夢って思ってて、それくらいの事でリアル確定って無理があるのでは??
ああああぁぁっっ!!とうとう・・・兄様のお頬に///が入ったぁぁぁっ(歓喜
おもしろいよ、おもしろいんだけど・・ちょっと現実と物語の境界線があやふやで
どっちの話描かれてるのか分かりづらいかも。。
物語の時だけ明確な描写(枠とか)の違いが欲しいなぁ。。
えっと・・・戻れって言われてるのに何勝手に入り込んでるん?
しかも(怖いけど下に降りなきゃ・・!!)て...何の使命感?あとで落ちてましたって渡せばよくない?
この作者さんはもしかしてリアルでも落とし物拾ったので届けようと思ったら玄関空いてたので入りました~
的な事やってしまう人なのかな・・・
妓楼のお食事かぁ~・・・精力つきそうな素材使われてるんだろうなぁ('ω')
すっぽんみたいな...
婚約破棄令嬢の華麗なる転身
001話
第1話(1)