ひこひこさんさんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
25
評価5 52% 103
評価4 25% 49
評価3 15% 30
評価2 6% 12
評価1 3% 5
21 - 30件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    ちょっと怖い

    いがらし先生の絵は明るくて好きなんですけれど、ストーリーがちょっと怖いです。予想していた内容とは違っていたので、読み進めるか悩みます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    当時としては画期的

    ネタバレ レビューを表示する

    共働きで夫が料理担当、しかも場所は都内じゃないんですね。まだ携帯も無い時代に、この設定は画期的、しかも男性誌に掲載なんですね、読み返して驚きました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    身体を大事にしてください

    お話自体は好きなんですけど。先生は、若い頃から体調悪くなりやすいですよね、救急搬送もされてますし。面倒見良くて頑張れちゃうから、心配です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    酒の入門書

    絵は好みではありません、昭和のサラリーマン漫画の画風なので。お酒に詳しくなりたいなら、入門書として役に立ちます。レモンハートは、実在するバーなので、一度行きたい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大好きな作家

    大好きな作家さんです。絵が読みやすいし、時代物が多いところが好きです。日本の歴史物にはマッチした絵だけど海外ものには合わないのかと思っていたけど、杞憂でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供のころ、読んでいました

    ネタバレ レビューを表示する

    長編作品で、シリアスなストーリーです。子供の頃読んでたけど、あまり理解出来てなかったのではないかと今読み返すと思います。一人の少女が大人になっていく、その過程で悩んだり別れがあったりするお話です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい漫画です

    一条先生の漫画は、シリアスで重めかコミカルで軽い、のどちらかなのですが、こちらは軽い方の話です。重めの話も読み応えあって好きですが、コミカルなこちらの話も渡しは好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ありがちなストーリーだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    意地悪な姉に強いたげられた、地味で健気な妹が幸せになるストーリー、ありがちな設定ですが、妹がただ耐えるだけでなく、努力を続けて実力を着けて成長していくところが引き込まれます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    笑いました!

    現代ではあり得ないけど、明治大正昭和初期なら、ありふれた結婚なんでしょうね。ハナちゃんの心の叫びが、いちいち納得できて面白くて笑いました!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ありがちな話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    地味と派手の姉妹、お家相続問題含みの男性陣と、わりとありふれた人物設定の物語です。が、地味な姉がどのように変身して自社のお家相続問題の解決に絡んでいくのか楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています