4.0
中性の貴族社会
中性の貴族社会って大変ですよね。このストーリーの主人公は女性なので、女性の視点で貴族の婚約や結婚が描かれますが、男側だって親が決めた婚約者が嫌だと考えている人はいるんですよね。
-
0
20683位 ?
中性の貴族社会って大変ですよね。このストーリーの主人公は女性なので、女性の視点で貴族の婚約や結婚が描かれますが、男側だって親が決めた婚約者が嫌だと考えている人はいるんですよね。
結婚商売と同じ作家さんです。話のはじめの部分だけでは、またこの漫画の面白さは分かりません。少し粘って読み進めてみてください。読み進めないと、面白さが分からないので星4です。
不孝に不孝が重なったヒロイン。訳アリっぽい家族(?)に助けてもらい、住み込み家政婦になることに。家主たちは人ではなく、あやかしだけど。今のところはほのぼの系。私は好きです。
設定には、色々突っ込みをいれたくなるところは、正直ありました。ただ、ヒロインが面白い!赤ん坊~子供だけど中身は30才。今後どうなるのか楽しみ!
別の作品を読んでいました。軍人モノを書いている作家さんです。ヒロインの性格、好きです!まだ始まったばかりだけど、期待しています。
この作家さんが好きで読みました。話の筋は、どの話も似ているけれど、主人公がけなげで応援したくなる→ついつい読んでしまう、という感じです。
この作家さんの絵が好きで、ストーリーはあまり期待せずに読んでみました。主人公は、自分を拐った男性に早くも行為をいだいています。政治的な問題で拐われたけれど、拐った男性の性格も本来はまともな人だし男性的な魅力に溢れていますし。
歴史好き戦国好きにはたまらなく面白いと思います。どんどん引き込まれます。絵もしっかり描き込まれています。ただ、ときどき構図バランスが変なところがあって、ん?と思うところがあります。
登場人物がみな、一癖ある人ばかりで愛憎ドロドロのストーリーです。話としては読み応えあるけど、あまりにドロドロ過ぎて読み続けるか悩みます。
くだらない、だけどそこが良い!!テニプリ読んでからじゃないと面白さがわからないので、マイナス1だけどオススメします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたが私を手に入れたいのなら