5.0
家族のカタチ、ココロ
一番近くにいて、なのに一番よくわかってない相手。自分が親になって初めて、ウザかった言葉、態度、どうしてああ言われたのか。自分なりにわかってきた気がする。。。でも、きっとそれは槇生ちゃんに言わせれば、本当の本音ではないのかもしれない。人間って弱くて優しい言葉や仕草に弱くって。相手に優しくされたくて。歳を重ねて、いろいろなことを諦めた時に、わかってくるものなのかな。ああ、こんな気持ちで言ってたのかなと。
この漫画はまた、たくさんの事を教えてくれます。
私が一番気に入ってるのは、槇生ちゃんが英語の表現を教えてくれるところ。
読んでる途中、という表現の説明が今まで聞いた説明の中のどれよりも腑に落ちて。たまに使わせて頂いています。
作者の方に、英語の表現方法の解説本執筆してほしい!!誰よりも説明がうまいと思いました!!是非!
-
0








違国日記