隣のそのまた隣のさっちゃんさんの投稿一覧

投稿
211
いいね獲得
689
71 - 80件目/全211件
  1. 今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~

    004話

    今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~(4)

    アンバーからのダンスの申し込みなら、さっき足をちょっとくじいてしまったので、と断れるし(まさか怪我しても踊れとは言わないだろう)そもそも舞踏会だって仮病を使っていかなければいい話
    本当に命がかかってるなら必死でそのくらいするはずなのに、このヒロインにはそんな努力のかけらも見られない
    そこから(ホンマに○される運命から逃れたいんかい)と興醒め、多分イライラしたのはこれだったんだと思う
    この先感情移入出来るような(そう、そうだよね、ウンウン分かる、って)ストーリーになるのを期待したい

    • 5
  2. かたわれ令嬢が男装する理由

    060話

    僕は男だ…!

    カイルがもしもの時のためにかけておいた保険(魔法)が役に立ったね カイルって予知能力があるんかな笑
    これでディランの抱いてた疑惑も払拭できたけど
    ますますカイルに借りができちゃったね
    私的にはカイルが彼氏になればいいんじゃない?(カイル推し)
    あっ、婚約者がいたんだった リーチごめん

    • 10
  3. リナ、よく言った!平静を装ってたけど王子は内心ギャフンだったはずだよ笑
    猛特訓で大変だったけど                        レオンとの初めてのダンス踊れて良かったね

    • 0
  4. 今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~

    010話

    今度こそ、この結婚を回避します~愛のないあなたと離れる方法~(10)

    最初の方でこれでもかと蝶のブローチがクローズアップされてて何かの導線だと思ったけど、思い出のプレゼントだったんだね。その時の雰囲気に流されていて、ヒロインには何が何でも運命を変えたいという強い意志が感じられない。まぁ好きだから流されちゃうか。主人公2人とも生まれ変わりでやり直しているように思うけど、このままじゃあ同じことの繰り返しになりそうでなんかイヤだなぁ

    • 8
  5. ちょっと注意されたり気に入らないことがあるとすぐ嘘泣きして同情を買おうとするし、策を弄して気に入らない人を貶めようとしたり、本当にこの女は聖女ではなく悪女だな。いい加減うんざりだわ。化けの皮が剥がれて退場してくれないかな、読んでて胸くそ悪い。

    • 43
  6. 腐れ聖女、一度死んでこい!!なんでも人の物を欲しがる卑しい性格。こいつ本当に聖女?一時的に力を使えるまやかしではないの?化けの皮が剥がれないかな〜 大公殿下、騙されないように気をつけて!!

    • 9
  7. 神様はじめました

    187話

    第六十二話(3/3)

    何だか切なくてそんでもって暖かくて不覚にも涙がひとすじ出てしまったではないか・・・こんなに辛い幼少期を過ごしてきたのに何て明るく真っ直ぐな子に育ってくれたんだろう。お母さんは嬉しい〜(?)巴衛もチビ奈々生を知って今の奈々生に時々でいいからもう少し柔らかな接し方してくれるといいな

    • 2
  8. 神様はじめました

    184話

    第六十一話(3/3)

    奈々生は明るくてまっすぐな女の子だけどこんな過酷な過去があったんですね。お弁当を持ってこれなくてクラスの男子に酷いこと言われてたけど自分の責任でない事で責められるのはキツイよね。巴衛と出会っていろいろな事を体験して更にパワーアップしたようだね。私も見習いたいけど捻くれてるから無理(キッパリ)巴衛は奈々生の過去を見て何を感じるのかな

    • 1
  9. 社長、Hなご奉仕は業務外です!

    078話

    子どもができても 仕事はしたい

    エッチのシーンが多くて最後までこの調子で行くんかいと思ってたら来ましたね、このお話の一つの大きな山。赤ちゃんができたことでこの二人も普通の親になっていくんだな、子育てを通して親として成長していくんだろうなと思ったらちょっとほんわかしました。頑張れ、新米パパとママ(まだ生まれてないけど)

    • 1
  10. 覇王に秘書が必要な理由

    086話

    覇王に秘書が必要な理由(86)

    素直に陛下の気持ちを受け入れればいいのに。先々のことをああでもないこうでもないと今から心配するのはナンセンス、何かあったらその時陛下と一緒に乗り越えればいいのだよ。陛下がここまで変われたのもあなたのおかげなのだから素直になりましょう!

    • 0