テヘッ、涼くんはキューピットですねえ笑
同居を知られるわけにはいかないけど、適度にかき回しに来てくれると2人の距離がぐっと縮まるから○
必死に隠そうとする2人の慌てぶりが
見ていてほのぼのホンワカで良き!!
-
0
1184位 ?
テヘッ、涼くんはキューピットですねえ笑
同居を知られるわけにはいかないけど、適度にかき回しに来てくれると2人の距離がぐっと縮まるから○
必死に隠そうとする2人の慌てぶりが
見ていてほのぼのホンワカで良き!!
いくら仲良くなったとはいえ、奥さん(一絵)の前で
彼女の旦那様を元カノ(すみれ)が“慧”って呼び捨てするべきではないと思う
過去に付き合っていたことを印象付ける意図かもしれないけど、流石にこれは常識を逸脱している
ただ、それとは別にいろいろあった二人がママ友になって交流しているのはとてもいい事だよね
最後のステラの腰の辺り、正確にはお腹少し膨らんでませんか?単なる気の回しすぎ?
何か、こうやって世代が繋がって行くというサイレントメッセージだと思いました
ロマニョーロ?の家門も繋がっていきそうで(男子2人いるからね)四方八方まぁるく収まっていいエンディングを迎えられそうですね
辛すぎる・・・
アイビーがやっとビヒィスと再会して気持ちを確認し合えたのに、神の気まぐれなのだろうか
それにしても、死してなお呪い続けるアメンラーのおぞましさよ
あんたは絶対天国に行けないわ
永久に暗黒の中を彷徨うがいい
何故かどこぞの捻くれた公爵様を思い出しました
この候爵もやり方は違えど同じように自分の相手に対する想い(愛ともいう)を素直に出せない人ではないかと思います
バックグラウンドが権力闘争の渦中か戦場のような過酷な環境かのような違いはありますが、そこまで私を辱めたい(嫌いな)のですかと、ヒロインが出口のない部屋に閉じ込められたような気持ちになるほど追い詰めて、最後の最後にやっと自分の気持ちをさらけ出す、そんな人に候爵もなるのでしょうか
いずれにしても一般人とはかけ離れた感性を見せてくれそうです、ちょっと怖いけど
いいこと思いついたって、王さま良からぬこと考えてるんじゃないでしょうね
でも気になるのはそこじゃなくて
ロマニョーロ家の令嬢って誰?
随分かかったなぁ、お互いの気持ちを確認するのに笑
ずいぶん前から(この2人はいつくっつくんだろう)って思ってました
やっと、やっとですよ 長かったね〜
でも待ったかいがありました
私もほのぼのとっても嬉しいです
一絵のことは何気にチクリと言うくせに、自分の事は開き直ってバッサリ切るんだね
慧は自分勝手だ
奥さんが不安になってるんだからその不安の種を取り除いてやるのが夫の務めだろうが
妊娠中なら尚更精神の安定が大事なのにひどいよ
この腐れ一家の中でニソスはまともだったってわけだね
シュテルンの家族だなんて間違っても今後一切口にして欲しくないわ
噂が広まる?いや、事実でしょ
これからは貴族社会の中で後ろ指指されながら肩身狭く生きていってくださいませな
トラウマになっちゃってるんだよね
またルシェに裏切られるんじゃないかって
だから疑心暗鬼になってしまい、好きなのに素直に
ルシェの胸に飛び込めない自分がいる
でもね、臆病になってたら一歩も前に進めないよ
明日は明日の風が吹くってさ
今はただルシェを信じていこうよ
3か月限定の旦那様~冷徹社長の甘い罠~
012話
我慢の限界・・・