覚えててくれたって、そこは信じるんだ。
まだ演技だと思ってるくらいだから、カルロの母が覚えてたと思いそうだけど。
-
1
79位 ?
覚えててくれたって、そこは信じるんだ。
まだ演技だと思ってるくらいだから、カルロの母が覚えてたと思いそうだけど。
マードックを邪魔に思う人が、おびき出して崩落させたんだろうか。
ロザリモンドは単純で引っ掛かりやすそう。
問題起こしがちって始めからわかってるなら、逆に連れてきた方がよかったね。
起きてリーシャがいなかったら、そりゃどこかに出掛けようとするでしょう。公爵の判断ミス。
ユミルをふわっと浮かせる前のカルラの周りのセリフ、カルラじゃなくてもしかしてエレミヤの指示?
そうだったらわかりにくい!そうじゃなかったらカルラの判断でそんなことするの変だ。先走り?
姉弟は育った環境からこうなったのはわかるけど、富豪のお坊ちゃんにも何かあるんだろうか。
どうせサチには隠し通す力は無いから、早めにバレてよかったんだよ。
生徒会長イケメンで優しそうだ。ユリウスは怪しいけど、研究所は意外と怪しくなかったな。
でもエヴァリストは、イケメン生徒会長にちょっとヤキモチかな?
ラベンダー売りの子が出てくるから、ここは道ばただったっけ?と混乱してしまった。
ここでキャッ///とか言わないように。バレるよ。
つうか他の人が入ってるのがわかりにくい造りなの?
そしたらクラレンスもよっぽど気を付けないとね。
黙って出かけるのは良くない。黙って手紙を隠すのも良くない。
こうなる前にパパは理由を言わなければいけなかったよ。ティアはアレンを疑ってないんだから。
婚約はともかく、気の合うお友達ができて良かったね。エドウィンはいい男になるよ。
高貴な方々の服の安っぽさは、まあ大目に見るけど、今回はエドウィンのブーツが雨靴に見えるコマがあって苦笑いしてしまった😅
喧嘩ばかりだった婚約者がいきなり溺愛してきます
032話
第11話 兄の心配、私の本心(3)