パパのアレンの遠ざけ方、アレンからもティアからも不審感持たれるのに。
ティアに聞かれてから理由を言うんじゃなく、婚約解消するまでは控えるよう諭せばよかった。
アレンへの手紙も、ティアに醜聞が起きる前にわきまえて、と書けばよかった。ただ拒絶するだけだから、アレンに憎まれてる。悪い事が起きそう。
-
0
79位 ?
パパのアレンの遠ざけ方、アレンからもティアからも不審感持たれるのに。
ティアに聞かれてから理由を言うんじゃなく、婚約解消するまでは控えるよう諭せばよかった。
アレンへの手紙も、ティアに醜聞が起きる前にわきまえて、と書けばよかった。ただ拒絶するだけだから、アレンに憎まれてる。悪い事が起きそう。
サラまだ現れてないよね?
もし離婚した後もずっとサラが出てこなかったらどうするの?
人払いしてることを兄が聞きつけて、様子見に来ればいい。
妹の身体をもてあそんでるとこ発見して殴って出禁にしてしまえ。
短いというより、ひとことの文字だけのページみたいなのが多いから、1話50ページが向かない作品なんだと思う。
ページ数とポイント倍にすれば少しはフラストが減ると思う。だとすると100ページで100ポイントか…高いわね。
しょーもない会話ばかりでこの回が終わった。
一般人の女性が王に斬られた。こんな事させるためにユミルを引きずり出した訳じゃないでしょう?
敏恵の憎しみは全方向。
覚えててくれたって、そこは信じるんだ。
まだ演技だと思ってるくらいだから、カルロの母が覚えてたと思いそうだけど。
マードックを邪魔に思う人が、おびき出して崩落させたんだろうか。
ロザリモンドは単純で引っ掛かりやすそう。
問題起こしがちって始めからわかってるなら、逆に連れてきた方がよかったね。
起きてリーシャがいなかったら、そりゃどこかに出掛けようとするでしょう。公爵の判断ミス。
ユミルをふわっと浮かせる前のカルラの周りのセリフ、カルラじゃなくてもしかしてエレミヤの指示?
そうだったらわかりにくい!そうじゃなかったらカルラの判断でそんなことするの変だ。先走り?
捨てられた皇妃
066話
第65話