新キャラ出ても、あっという間に100年経っちゃう方が気になってしまう。
-
5
183位 ?
新キャラ出ても、あっという間に100年経っちゃう方が気になってしまう。
すんごい結婚式だ。
いや、この夫婦がすんごいのか。結婚式使って復讐の企画立てるとは。
社交界で恐れられる2人になりそう。
スネークが落とした手紙、侍女がじーっと見てたのは、ニセ手紙作るためだったのね😅
マリア姫はお断りさせるためにやってきたのに、承諾したら不機嫌になるのなぜ??
あまりにも快く承諾したから悔しかった?
大勢の前で恥をかかせるつもりか。返り討ちにしてやれ!
キャサリンの手引きだろうけど、平民の格好のまま新郎新婦の前に出てこられるとは、警備どうなってるの?
この男の子、芭陽の不利になる証言をさせられるみたいだけど、不本意そうに見える。
芭陽の腹違いの弟なんだよね。本人は知らないかな、知ったらどう思うだろう。
穏やかで優しくて、冷静にしてるけど確実にゲットしていく…
アヒンもしかして百戦錬磨では?
しかし余韻も何も無くもう次の日って、リアあっさりしてるなあ。もっとドキドキしてるとこ見たかった。
翌日も服と髪同じだし、うろたえてそのまま寝ちゃった?
身の程を知らない下品な女と言ってるけど、キャサリンそれブーメランだよ。
嫉妬は自分の身の程を知らない人がするものだ。
お母様は落ち着いた雰囲気の美人ね。
家出の成果は大きかった。もっと早く会いたかったよね。
最初のコマの女王の旦那って言葉だけ気になる。旦那じゃなくて王配、せめて夫って書いて。リアの思考だから、リアの教養が低く見えてしまう。
やっちまったことより、イーライが意識取り戻して銃を持ち出さないか心配…
施しを受ける人はあらかじめ選ばれた人なんでしょう?
こいつ選んだの誰よ😣
もしかしたら復讐のために、あえて選んだ…?
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます
019話
第6話 扉の向こうには(2)