Nene*さんの投稿一覧

投稿
71
いいね獲得
6
評価5 11% 8
評価4 49% 35
評価3 38% 27
評価2 1% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全48件
  1. 評価:4.000 4.0

    悪女の転び方が良かった!

    悪女が自分の特技と自分の将来を考えて、どう生きたいかを考えて実践する様子が見られて、幸せそうでいきいきしてる彼女が見られて良かった!納得のラストでした!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    韓国ドラマ好き必見

    絵はあまり好きじゃないけど、内容が面白く、気付けばだいぶ読み進めてしまいました。よくあるストーリー設定ですが、惹き付けられるものがあります!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私の親戚もお世話になりました

    私の親戚も孤独死で、業者に部屋の片付けをお世話になりました。すごく大変なお仕事だと思うのですが、そのお仕事のかたのエピソードを知れて、勉強になりました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    売れっ子漫画家の自伝

    最近、映画にもなった話題作ですね。映画では、美人俳優が演じてて、美化されてるなぁと思ってました。漫画の方は紙面でも見たことがあり、ご本人に合った感じになっていて好きです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    心が純粋なのかしら

    好きな芸能人のゴシップから、自分の好みの顔が子どもの頃に好きだった人に似てることを思い出して...と始まるストーリーでした。子どもの頃に好きだった人を振り返って1人だけ出てくるなんて、すごく純粋な人なんだろうなぁと思った。今後の展開が楽しみです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    今後の展開が楽しみです!

    表紙の女の子が最初に...と今後の展開が見えなかったけど、不思議なご縁で再び現れて、今後の展開がどうなるのか楽しみです!回りにいる不器用な人への向き合い方も考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    昔の価値観から解放されてほしい!

    女性の価値が年齢で決まるような価値観は古いと思うけど、今もまだまだそこに囚われている人は多いと思う。部長との進展で、主人公がそういう価値観から解放されるといいなと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    アラサーの夢かな

    隣の若者にご飯作って、美味しいって言ってもらい、交流が始まる。日常に追われる独身アラサーに、そんな楽しみがあれば、少し毎日が楽しくなると思いました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    発達障がいを持ったまま大人になると、生きづらさがある。大人になる過程で、社会に生きづらさを感じる子どももいる。そんな子どもと、子どものうちに親が向き合うことの大切さを教えてくれます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています