4.0
それぞれの苦しみが表現されている
ブスに生まれようが、美人に生まれようが、それぞれの苦しみがあるわけで、その苦しみに気付きにくい社会に対して、一石を投じてくれる一冊だと思いました。
-
0
34281位 ?
ブスに生まれようが、美人に生まれようが、それぞれの苦しみがあるわけで、その苦しみに気付きにくい社会に対して、一石を投じてくれる一冊だと思いました。
私は婚カ活で良い人を見つけましたが、友達は4年ほど婚活を続けています。婚活をして、いろいろ勉強して、思うのは今の人ってコミュニケーションが下手すぎる。相手を思う想像力に欠けている。それを教えてくれる漫画だと思う。
漫画は紙で持ってます。ドラマも見ました。ドラマの方が、高畑充希が良い演技してて、魅力されます。ご飯が食べたくなる。でも、漫画の方が主人公の人柄がそのままで好きです。
あんなに嫌な男だったのに、失恋で人はここまで変われるんだって思った。ただ、大切なものを失う前に気付ける私でありたいと、思いました。
無料分、拝見しました。島さんの優しい性格から、なぜ元ヤクザだったかは想像できませんが、うまく人を包み込む人だと思いました。そんな元ヤクザがいるコンビニの暖かいお話です。
安定のかろりさんですね!Season1で両想いになったその後が描かれていますが、楽しいし、心を温めてくれるお話です。
最近、やたら多い数ヵ月だけの擬装結婚ものです。最初は何かしらの理由で擬装結婚に至り、徐々にお互いに惹かれ合うというあるあるの展開です。こういうよくある設定のものは、他と差別化しないと厳しい気がします。
本間にこんなゴミクズがあるのかは疑問だけど、ゴミクズのゴミクズさが上手に描かれていて、それを裁くのが爽快です。
没落貴族の主人公のシンデレラストーリーを無料分楽しませてもらいました。このままだと、弟と恋仲になっちゃうんじゃないんでしょうか。今後が楽しみです。
最初の入りはよくあるけど、主人公が聡明なので、話がきれいに進んで読みやすいです。素直になって結ばれてほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブスなんて言わないで 分冊版