ウニウニケロヨンさんの投稿一覧

投稿
2,043
いいね獲得
11,955
1,941 - 1,950件目/全2,043件
  1. 悪女は砂時計をひっくり返す

    069話

    悪女は砂時計をひっくり返す(69)

    ああ、確かに。でも、お父様がもし仮に嘘の証言をしてアリアに押された、と言っても頭を打っているし、実の娘を庇ったとも捉えられるから、証拠には簡単に、ならないのではないでしょうか?実際、アリバイのために、旅行に行って証拠を持っているのだから、父には会わなかった、娘を庇うために嘘をついていると反論すればよいのではないかな?父親は皇族と繋がりが欲しいから嘘をつくような感じもしないけど。

    • 8
  2. フィオレとレオナルドがどんどん心を通い合わせていって嬉しいです。もうレオナルド、完全に愛していますよね。アリスも、そうだったんだ。アリスも良い子で良かった。

    • 6
  3. 悪女は砂時計をひっくり返す

    068話

    悪女は砂時計をひっくり返す(68)

    ミエールは頭の悪い悪女です。もちろん、アースの力もあるけど、地道に自分で考えて勉強して思考を変えて信頼という基盤を作ったからこそ強力な後ろ盾を得ることのできたアリアの勝ちです。

    • 22
  4. 悪女は砂時計をひっくり返す

    067話

    悪女は砂時計をひっくり返す(67)

    ミエール、悪女ですね。あまり頭の良くない。法廷ではどうなるのだろう?続きが気になる。

    • 6
  5. 悪女は砂時計をひっくり返す

    066話

    悪女は砂時計をひっくり返す(66)

    ああ、アリア、せっかく砂時計の事を言うタイミングだったような気がする。秘密を打ち明けるとアースはもっとアリアの事を信頼するし、打ち解けると思う。ちょっとモヤモヤが残ってしまったような感じが済ます。

    • 19
  6. ネタバレ コメントを表示する

    すごいいい話でした。成瀬くんの言葉いいですねー。感動するために生きる。感動は自分の足で探すもの。素晴らし過ぎます。そしてQ、違う星から来た人だったのですね。別に悪さしたくて運営側ではなく、守りたくて運営側だったのですね。おじいちゃん、Qの本質見抜いて可愛がっていたんですね。こちらも良い話です。

    • 12
  7. まんがグリム童話 金瓶梅

    415話

    九十七の巻(4)

    子供、あまりにもかけ離れていると育つにつれて違和感を感じるけど、自分では世話しない時代なのでそこまで会わないからあまり気にならないのかもしれませんね。大旦那様がせめて良い子供を用意してくれているといいですが。前かのヘイジが産んだ子供、息を吹き替えした後、どうなったかが気になります。

    • 15
  8. 前から気になっていたのですが、どうしてこういう漫画の女性の服装はミニスカートで露出が多いのでしょうか?体を思い切り動かす戦闘が多いので、体にピッタリとして動きを邪魔されないパンツに素肌を極力晒さない服装の方が適していると思うのですが。。。まぁ、漫画なのでビジュアルが大事なのは分かりますが。それにしても新たな女性の出現が多いですね。そしてクロエ、結婚狙いなのでは?と思っています。主人公、登場するほぼ全ての女性に好意持たれてしまいますね。

    • 7