セルフィに何が!?気になります。自分の子供のように可愛がる主人公。やはり、心と心が通い合う事が信頼の条件で良い居心地の構築に欠かせませんね。
-
7
87位 ?
セルフィに何が!?気になります。自分の子供のように可愛がる主人公。やはり、心と心が通い合う事が信頼の条件で良い居心地の構築に欠かせませんね。
おお!レオナルドとフィオレいい感じですね!フィオレが信じれば絶対レオナルドはよそ見なんてしない!フィオレ、ゲームの画面、最後まで見なかったから自分がゲーム終了後、元の世界に戻ると思っているけど、ボーナスか裏ステージが待っていそうですね!最後のアリス、やっぱレオナルド狙いだったのだろうか?続きが気になるー。
うわー、やっぱりレオナルドはちゃんとフィオレ一筋。そんな簡単にあちらこちらにときめかない。婚約しているだけって、これは結構すごい事だけどなぁ。ロジェもフィオレに恋心抱いていたのかな?人間、容姿だけではない!
うわー、恋人な雰囲気の二人がいいです。でも、既に子供のときに会っていたのですね。ありがちな設定だけど、アリアとアースならヨシです。早く誤解が解けてミエールへの復讐続行を願います。
えー、Qが!あちら様側だったの!?これは以外。
ミエールにイラッときますが、アースが来たのできっと大丈夫。でも本当にアースはアリアを大事に想っているのですね。嬉しいです。悪は裁かれるでしょう。
なんだ、中間試験だったのですね!良かったー。ハンバーガーも美味しそう。でもやっぱフィオレのモヤモヤは続く感じですね。レオナルドが簡単に他の女性にホイホイ心移りするとは思えないので、ここは頑張って信じて欲しい。
ヴァンキッシュ、面白い。生血で謝罪、やっぱ強いから余裕があるのかな。ルインを仲間にしておいて良かったね。やっぱこれからは対運営者。でもヴァンキッシュの死の影が気になる。スバルを自分の後釜に据えるつもりかも。。。
本日のサーモングラタンもとっても美味しそう。フィオーレのレストランがあればもう毎日通ってしまいそうです。お客さんが少ないのはアリスの影響?それともフィオーレのモヤモヤに起因しているの?元気な明るいエネルギーもネガティブなエネルギーも簡単に影響を及ぼすから。
聡明で凛とした美しいアリアもいいですが、純真な笑顔のサラ嬢、心が癒されます。おっとりしているようで大事な物は見間違わない芯の通ったサラ嬢素敵です。ミエール、またお茶事件と同じような策略。一瞬のインパクトはあるけど、バレるとかなりダメージが自分に戻ってくる方法。もうちょっと頭を使おう。
義家族に執着されています【タテヨミ】
020話
19