にほへとさんの投稿一覧

投稿
67
いいね獲得
51
評価5 1% 1
評価4 15% 10
評価3 37% 25
評価2 39% 26
評価1 7% 5
41 - 50件目/全63件
  1. 評価:3.000 3.0

    悪女へのこだわりとアイパッチ

    56話、4巻まで読了しました。主人公の人柄も物言いも小気味よく、ここまで楽しく読ませていただきました。が、いつまでも悪女悪女とこだわること、あとはアイパッチですね。やむなく目を失ったなら納得するのですが、敢えてそういう選択を主人公にさせたところに、作者のわざとらしさを感じるいうか。後々、目は戻す予定でしょうな。よく分かりませんが、海賊じゃあるまいし、もう少し工夫のしようがあったように思います。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    主人公の人柄がうっとうしい

    以前、一度読んで無料分の途中で飽きて断念しました。今回2回目の挑戦でしたが、読んでるのがキツくなってしまったので、また脱落します。
    何が原因か考えてみました。主人公の意固地で小狡い性格と、そのくせ賢くないところですかね。そのせいで無意味なもめ事が起きるので、読んでいて面倒くさい。ヒーローも不憫です。

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    男女が逆だったら?

    15話、無料分の途中で脱落します。主人公と相手役のルイモンドの性別が逆だったら?姉の皇帝が兄だったら?ひょっとしたら、まだ読み続けていたかもしれません。が、ルイモンドがあまりに情けなさすぎる。自分の中のジェンダーバイアスと戦いながら頑張って読んでいましたが、もう耐えられない。人間としてもフェルトハーグのが何倍もましなのに。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    遅々として進まず

    設定もストーリーもユニークで面白いと思って読み始めたのですが、まず1話が短すぎる。更新も遅い。みんなで力を合わせて巨悪を倒すというコンセプトもまあいいですけれど、それにしてもなかなか話が進まない。だから割高感を覚えてしまう。短くても要領良く話が進めば、そんなこと考えないのだけれど。最新話まで読みましたが、いい加減飽きてきました。離脱します。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    いつの時代かな?

    いつごろの時代の設定でしょうか。30年くらい前?もっと?今時の子だとすればおめでたすぎる。いくら老舗呉服店の娘で世間知らずという設定とはいえ。あと冒頭の、江戸時代の素浪人か牢名主のような汚らしいザンバラ髪。あれ本気ですか?ありえないと思うなあ。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    甘い仕返し

    ネタバレ レビューを表示する

    回帰前にされたことに比べればずいぶんと甘い仕返しだったことを除けば(とはいえ、本当に愛人が実の妹だったなら、回帰前の状況を夫の親が許すかなぁ)、話はサクサク進むし絵はきれいだし、よかったと思うのだけれど、1巻の表紙絵の主人公の顔だけは差し替えた方がいいと思う。読む気を喪失させる凡庸さだから。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    途中まではよかった

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は残念ですが、内容はオリジナリティがあって、主人公が改心して母親との関係性を構築し直すくだりなどとても読み応えがあったのに、20話あたりから一気に気持ち悪い展開となって読み続けることができなくなりました。気持ち悪いのは赤毛も主人公も偏執すぎて受け付けられない。。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    中だるみを乗り越えて、また読み始めました

    最初は面白かったのですが、皇帝がかわいいというより、ただの冴えない男に成り下がって退屈に。トドメは女児みたいなのが、ヒロインのライバルとしてしゃしゃり出てきた一件ですかね。こどもの漫画を見てるようでバカバカしくなって、50話の出前で脱落しました。再開したのはたまたまなんですが、そういえば皇帝が回帰者らしいこととか、物語の本番はこれかららしいことに気づき、続きを待っているところです。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    完結したんですね

    ネタバレ レビューを表示する

    話があまりに紆余曲折してイライラするので、途中で離脱して完結を待っていました。偽計にだまされたというエクスキューズがあるにせよ、公爵様のクズ加減は相当でしたから、騙されるのも不徳の致すところですね。まあ、収まるところに収まったようで、平和な終わりを見届けることができて幸いです。お幸せに。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵が残念

    設定も内容もそこまで悪くはなかったのですが、残念ながら絵が…。失礼を承知で申し上げると、稚拙で読むに耐えられませんでした。構図がーとかデッサンがーとかいう高度なお話ではなく、なんか昔の小学生用の漫画雑誌みたいな絵面で、読んでいるのが恥ずかしくなってくるというか。内容もそうだから?と言われれば二の句を告げないのですが、内容は別に普通ですよ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています