にほへとさんの投稿一覧

投稿
99
いいね獲得
95
評価5 3% 3
評価4 13% 13
評価3 40% 40
評価2 36% 36
評価1 7% 7
51 - 60件目/全95件
  1. 評価:3.000 3.0

    そこそこ

    無料分まででしたが、そこそこ面白かったと思います。憎み合う一族の男女を無理やり政略結婚させ、その両親のどちらからも疎まれた子が主人公。死に戻りって言うんですか?奇妙な用語ですけれども、記憶をとどめたまま子どものころに遡り、小狡い異能を駆使します。この異能が個性的ではあるのだけれど、分かりにくいばかりか魅力に欠ける。笑顔のシーンでもどこか澱みのある暗さをはらんだ印象です。それに主人公が可愛らしくないし、それに輪をかけて男の子が垢抜けない不細工。これが美丈夫に育つまて待つのは、ちょっと厳しい。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    主人公弱すぎ

    姉が残忍な色魔なのはわかった。でもいくらそれと対比させるためとはいえ、ひ弱な設定にしすぎでは。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    なんかチグハグ

    ネタバレ レビューを表示する

    30話まで読んでみました。題名通り、夫の妻が帰ってきて、その2人の悪だくみを主人公が出し抜くところあたりは面白かった。でもその後は失速してしまったんじゃないかな。公爵家に引き取られて順風満帆という展開は結構だけど、そこまでのコンセプトとチグハグな印象を受けました。元夫やその妻がまた何か仕掛けてくるんだろうけど、お呼びじゃなくないですか。ヒーローも、騎士団長でで魔塔だっけ?そんな設定ばかりが先行で全然魅力的に描けていないし、見た目までどんどん劣化してる!残念でした。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    いま一番楽しみにしている作品

    序盤11話までしか読んでませんが、おすすめです!最初は、チェス好き?なんか地味でつまらなそうという印象でした。ただ、口コミがやけに高評価だったので、何とか気を取り直して読み進めたら…2話からすぐに引き込まれました。話のテンポはいいし、キャラ設定もその関係性もいいし、チェスの心理戦をモチーフにする展開は、ユニークで面白い。いま一番、続きを楽しみにしている作品です。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    シャーシャが不気味

    ネタバレ レビューを表示する

    少し課金して58話まで読みました。最初の方は面白く読ませてもらいました。主人公が陰気なのは、境遇からして仕方ないことですし、追い詰めるように冤罪を晴らしていく様は痛快でした。
    問題はシャーシャ。あれ何なんでしょう。皇太子関係者という布石はチラチラ見えてましたが、魔法でもない限り、あの設定では皇太子本人というのは物理的にあり得ないでしょう。では何者か。一卵性双生児?影武者?生き霊?主人公を見守ってきたとはいえ、あまり魅力的ではない。それなら、赤い髪のおにーちゃんでも、改心した弁護士でも、何なら元夫と焼けぼっくいの方がましかなぁ。個人的見解です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    配信のスピードを

    クエストのミッションで読みましたが、その中で一番おもしろかったと思います。確かにどこかで見たような設定ですが、例えばカナリアという能力も単なる聖女より少しひねりがあって興味深いと思いました。ただ、課金しようにも、まだ少ししか配信されていないので、ぜひスピードアップをお願いしたい。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公の凡庸さに耐えられない

    逃げる系は好きなので期待して読んでいたのですが、主人公が気弱というか無能というか、自分が弱いから、攻撃されないよう他人に強く出ないだけの人であるように見え、魅力を失いました。無力で周囲に翻弄される人の葛藤に感銘を受ける人には合っていると思います。

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    20話まで読みました。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が常に「あんた」。死に際にぽろっと口から出たという設定にした方が、印象的になって良かったのでは。いつもあんた呼ばわりじゃ、単に育ちの悪い人というだけの話になってしまう。
    無料20話で、ヒロインとヒーローが好意を寄せ合うところまで進んでしまった。ヒーローの魔力が減衰する原因だけでは、この先まで興味を維持するのは難しい。

    • 4
  9. 評価:3.000 3.0

    細かいところに目をつぶれば面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公を虐待する叔父さんの狙いは分かったけど、現実には不可能だし、王様が後継者の養育にあそこまで無関心ってあり得ないし、それなのに唐突に溺愛し始めるというのも意味不明とツッコミどころ満載だけど、そこに目をつぶれば構図はシンプルで悪役はいかにも不細工で分かりやすく、そこそこ楽しめました。王配選びというのに興味がないので。14話で卒業です。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    最初は面白かった

    設定も悪くないし、キャラ設定も意外性があるし、面白いなぁと思って読んでました。最初は。ただ、だんだんどこを目指しているのかわからなくなってしまった。別にヒロインがヒーローのことを嫌いなままでもいいんですよ?目標さえしっかり設定してるなら。なのにこのヒロイン、クールビューティーぶってるだけなの?何をしたいのかよう分からん。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています