無料いいねさんの投稿一覧

投稿
96
いいね獲得
76
評価5 51% 49
評価4 45% 43
評価3 4% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全36件
  1. 評価:4.000 4.0

    天然系の主人公が小悪魔?

    ネタバレ レビューを表示する

    上司の命令で、新入社員(6歳年上)の新人教育を担当する事になった彩。
    見た目も可愛いし行動もまだ幼くて、想った事を態度に出してしまいがち。
    歓迎会?のお酒の席で酔っていたとはいえ、後輩相手にかなり思わせぶりな事を無自覚に言ってしまったり、やってしまう。後輩の方が大人な対応をしてその場は何事もなく終わるのですが。
    後輩の火賀からしたら先輩だけど、行動が幼くて良い先輩になろうとする彩が可愛いとは思っていたけど、お酒の席での態度は計算?誰にでも?とか内心困惑しただろうなって思います。
    入社したてでトラブりたくないだろうし。
    彩の同期の倉木との距離の近さ見て、気になっているので嫉妬っぽい態度を彩にしたりして。
    彩も火賀もお互い振り回されてると思ってる所が面白いかな。
    同期の倉木君にも頑張って欲しい続きが気になる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    実際にあったら怖い話

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に考えたらあり得ない位のシンデレラストーリー。事故で両親を失って下半身に障害を負った女性とその主治医で開業医院の跡取り息子との結婚。偶然事故の真相を知ってあらゆる嘘と監視されていた事を知ってしまう。夫を装った医師は自由になる為に何か策略を実行している様子。
    最初はDV物の話かと思っていましたが、サスペンス物でした。
    これからどうやって主人公の女性が証拠集めや、復讐をするのか気になる作品です。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    この旦那にムカつかない人いる?

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからして、辞めましょう、捨てましょう。結婚して5年で1年前からレスで、喧嘩、子供の話もして無かったって…。
    これ一方的に嫁が気を使って嫌な会話してこなかったからだよね。
    旦那は嫁とそういうことするのも憂鬱で、自分でずっとしてたと…。
    それなのに元カノからのメールに即レスで返信がずっと気になるって終わってるじゃない。
    自分から振った男の写真まだ持ってるって、完全にコレクションされてるだけで、おもちゃ扱いだしロクでもない女って分からないかな。
    何でこんな男と結婚しちゃったんだろうね。顔だけで他にどこが良かったの?
    続きが気になります。

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    いつになったら幸せになれるの?

    ネタバレ レビューを表示する

    孤児のリンが、養い先でも扱き使われしかも親子の虐待付きで、人買いに売られた先も自分の容姿によく似た貴族令嬢に対する一方的に攻撃をしたいがためってどうなの?あり得ないぐらい不幸。おまけに自分の憧れの人にまで、妹の出生の秘密を隠す為の道具として扱われ。読んでる側からしたら生き地獄なんですが。不幸過ぎて目が離せない作品です。続きが気になる。早く幸せになって欲しい。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    逆境からの幸せ婚

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が、祖母、父親、妹、周囲から能無しの役立たず、厄介者として散々差別を受けて育ち、妹の代わりに生贄にまで押し付けられたけど、龍神様を救った事があってそのせいで能力を封印したでハッピーエンドかと思ったら、恩恵を狙った似たもの親子のクズ親父、妹に花嫁の座を奪われそうになる所まで読めました。
    主人公を庇って無くなった母、あの父のどこが良かったんでしょうね。
    完全に嫁の霊力を利用したかっただけな気がします。
    妹にしてもあの外面重視の二重人格、妹をいさめもしない祖母もどうしようもない。
    ラストまでに今まで辛く当たってきたの全部がギャフンという目に遭うのを期待します。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悲恋物って分かっていても

    ネタバレ レビューを表示する

    帝国の王子でありながら、残虐な父王の命令に逆らわず、敵国の国民や女王を●めたのだから、そりゃ恨まれて当たり前で、あの国内の情勢では王子について政権を奪還させてくれるような家臣も居なかったのでしょうが。
    ライールは仕方ないで済んでいたのが不思議。大義名分って怖い。
    目の前で国民や母を●されたエリカが、真っ先に敵国の侍従長シャルルに目を付けられて不憫でしかない。
    血筋かしれないけど、わざわざ背中に紋章があったり、危ない目に遭うのに指輪を渡されたり、意地悪なメイドに目の敵にされてるし。
    しかも心の拠り所が仇のライールって不幸のテンコ盛り。
    せめて王への貢ぎ物になる前に逃げられますようにと祈るしかない。
    続きが気になるけど、お互いの正体に気が付いた時の二人は見るのに勇気が要りそう。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか肝の座ったヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    前世でやられた事を全て記憶したままで、やり直しているせいか、ヒロインの発言、行動力が凄いし、たまにヒロインらしからぬキツイ表情の時もあり、他のタイムリープものよりお話にメリハリがある気がします。まだ途中なのでこれからのヒロインに機転の効いた活躍を期待します。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    嫌な義両親から逃げ出してほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    母親が無くなって義叔母の成金貴族に引き取られて、肩書は侯爵令嬢だけど、使用人として扱き使われてあげくに政略結婚の道具として育ったクラリス。叔父がコネで大金積んで第二王子とのお見合いをセッティングされるもあっけなく断られ折檻されて、挙句の果てに20歳年上の残念な容姿の相手とのお見合いをさせられそうになって、家出を決意した所に、お見合いを断った王子からお詫びの手紙と、別邸?の権利書が届いてそこに家出を決行した。
    そこには幼い男の子がいて、アクシデントで第二王子が呪い?か何かにかかっている姿で、手紙も送った覚えが無いという。
    第一王子に対する謀反?も嵌められたらしいし、手紙も策略だったのでしょうか?
    たまたまクラリスがウイルバートの呪いを解いてしまったのでしょうか?
    小さくなったウイルバートとのやり取りが、とても可愛くほっこりと読めます。
    今後謎が解けていくんでしょうね。ちょっと先の展開が気になります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    イケメンでも変態。好かれたくない。

    ネタバレ レビューを表示する

    恐らく7年前に両親を殺された現場にユリア(仮名)とカミーユが居合わせて、カミーユはユリアを知っていた。事件にカミーユが関与しているのは確定。その後なぜかカミーユの家の侯爵邸でボロボロの服を着せられたユリアが下働きとして、使用人からも扱き使われてる。事件のショックで記憶と声が出ない状態で虐げられていた。カミーユはユリアが虐められているのを見たり聞いたりすると興奮する性質でわざと使用人達を煽ってユリアが酷い目に合うようにしむける。ユリアには慰めているふりをして自分に依存するように仕向けて愛情を押し付ていた。
    もっと依存を望んだがために侯爵夫人の怒りをかって、ユリアは鞭打ち100回の仕置きをうけて、屋敷の外に連れ去られ捨てられた。
    瀕死の重傷を負っていたところ、馬車で通りかかった公爵の長男グレンに助けられ、手厚く看病してもらえた。
    真面目で裏表のない彼女に、次第に女性嫌いのグレンもユリアに好意を抱き始める。
    使用人、グレン皆優しい人ばかりでとても幸せな時間を過ごせたのに、グレンの義母の策略で自ら屋敷を出るように仕向けられ皆には告げずに屋敷を出て行って、馬車から降りたら●春目的の男に乱暴されそうな所、ユリアを探していたカミーユに助けられるも、屋敷に連れていかれ、本邸のカミーユの秘密の部屋に●禁される。
    自分を裏切ろうとしたとか、誤解されたユリアはとうとうカミーユ本人から暴行をされてしまって、やっとカミーユがおかしいって気が付くんですよね。洗脳怖い。
    しかも2度目のユリアへの乱暴で兄を●しかけるけど、部屋から出る手段を増やすために兄を助けるように何でもすると懇願したら、兄の傷を治し、心を読める?アルカナ以外の傷を治せる事が分かってしまう。
    今までユリアがさんざん痛めつけられて傷も負っていただろうにわざと治さなかったのですよね。
    もはや狂愛ではなく、偏執?サド?DV?愛と言ってるけど、完全に物扱い。
    まだ無料分しか読んでないけど、これからこの変態から逃げ出して、グレンと幸せになって欲しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    付き合い始めは良いと思うけど

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛のいざこざを除いた良いとこどりの関係ですよね。世莉と真尋が偶然バーで知り合って考えが一致して盛り上がってっていうのがキッカケで。どっちも恋愛に疲れてときめきとか楽しさのみを味わいたいって…。本気になったら終わりで。
    冒頭読むに、先々悲しい目に会うのは真尋が見た目が好みだった世莉ですよね。真尋は女性に冷たい面がありそう。
    この二人がハッピーエンドを迎えるには、かなりの紆余曲折がありそうなんですが、それもまた楽しみにさせてもらう事にします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています