正に因果応報。ブーメランのように帰って来ることすら考えなかったから。自分のことしか考えず、もう周りが見えなくなってしまっていて哀れ。
-
1
10位 ?
正に因果応報。ブーメランのように帰って来ることすら考えなかったから。自分のことしか考えず、もう周りが見えなくなってしまっていて哀れ。
母と娘、互いにわるぎなどなくて、むしろ相手を思いやって、勘違いが何年も蓄積されると、すごいしこりになってしまう恐ろしさがあるんだ。思い違いしていた年月取り戻したいよね。でも振り返るより、前だけ見た方がいいかもしれない。
やっと真相が明らかになりそう!もう少しだ。
やはり悪の根源はルラヘル!でももう死んでいないから、振り回されなくてもいいのに、真実を知らないから苦しむのかもしれない。
朝はまだほんの子供で、槙生の言うこと殆ど理解できていない。槙生もその辺を理解してもう少し朝のわかる語彙で言わないと朝はお手上げ。でも槙生はそういうの苦手なんだよね。でもこのままこの状態がエスカレートしたら、違国どころか、木星の生物と冥王星の生物が同居しているみたいになっちゃうから気を付けないと。
またしてもこの二人は性懲りもなくデイジーを陥れるために画策を試みる。どうしょうもない根性の悪い女たちだ。
人を恨めば穴二つというから、いずれ墓穴を掘ることになるだろう。本当に懲りない学習しない人たちだ。
キリアンすごく嬉しそうだった。やっと手に入れた穏やかな幸せなんだ!
フィリップはアンナがビビアンの主治医であることを知っている。フィリップの目的はタラン公爵家独特の子孫の維持の方法を知っていてそれをどうしても成し遂げたいこと。そういう思惑をビビアンは何も知らない。公爵は当然阻止しようとするだろうが、フィリップの執念もかなりのものだから、どうなることやら?
ダミアンが寄宿学校に帰ってから、公爵様とビビアンはつつがなく平和なのに、何か回りがガサガサしてきた。
ビビアンの不妊の訳や公爵様の昔の愛人が登場して、また何やら不穏な空気が漂い始めた感じ…
公爵様可愛い!ビビアンの幼名のルシアをダミアンが知っているのに、自分には言わないことに嫉妬してすねるなんて。
でもそれくらいビビアンに首ったけなのはしあわせなことで良かった。
パーティーの落とし前つけられて公爵様も満足でしょう。
ビビアンに気づかれなくて良かったね。
公爵は何かしなくては腹の虫が収まらなかったから。
でもこのくらいで済んで良かった。
ビビアンの正直さが光る! ダミアンが彼の子ではなくて、彼には子供がいないことがわかって安堵している自分をちゃんと認識している。彼もビビアンが唯一の心の支えになっていることを認めている。二人が築いてきた絆がだんだん強固なものになっているのがわかる。
霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル
005話
祈りの代償 Episode 2 禁忌に触れた女(2)