泰雅の言葉、「心配で来た」が亜紀に届いたけど、亜紀は本当の事を泰雅に話せる?父親が賭博の借金でどうにもならなくて、暴力振るわれたって言ったところで、どうにもならないから。
-
0
6位 ?
泰雅の言葉、「心配で来た」が亜紀に届いたけど、亜紀は本当の事を泰雅に話せる?父親が賭博の借金でどうにもならなくて、暴力振るわれたって言ったところで、どうにもならないから。
こんにゃく芋作戦って、ダサいんですけど、効果あるのかな?
リンコの奴、やっぱ強いな!半端ない! 王ほんと二人がかりでもビクともしない。それに信、傷だらけじゃないか!蒙恬はどこ行った?
一番のターゲットは若いアシリパだったのか!ガスで眠らされてしまっているから、そのまま助けてやりたいが、杉本一人で大丈夫か?シライシ逃げ出したみたいだから協力してここから一刻も早く脱出して。
子供がそれぞれの親のことで苦労している。親と子が同じ方向で、同じ目的を持てたら理想的だけど、現実はそうはいかないから難しい。でも結局のところ、子供の人生は子供のものだから、子供の思う通りにさせてやって、後方支援に徹してください。
イリスの魂はもう既に王妃の体に入ってしまったのだから、王妃の姿で生きていくしかないんだよ!魔塔に逃げようとしてるけど、逃げても意味ないことわかるよね。だから腹くくって王妃の姿でイリスとして生きる為の方法を考えないと!
アシリパが危ない!お腹いっぱいでゴロンしてるから、そのまま人質になっちゃったらどうするのよ。宿の女将は化け物だから、子供だってお構いなしだろうし、シライシはどうでもいいけどアシリパは助けて!
今も昔も同じだね。こういう人は少ないけど確実にいる。損得勘定の価値観を持たないで生きる人は潔さが際立っている。お姉さんも周りの心配をよそに納得しているのだから、それでよし。清々しいけど嫁いだ後の苦労は半端ではないだろう。
親同士が再婚で詩織と明夫は血の繋がりがないことは、詩織は知る権利あるけど、何故瑞希に最初に話す必要あるかわからない。瑞希は不安になるかもしれないから。まーちゃんが妹で良かったという詩織の言葉が暖かく響いた!
「辛い時こそ地道な努力が大切」というマリアさんの教えは確実な方法です。辛い時は、辛い気持ちに流され、振り回されて、努力すること忘れる時があります。辛い気持ちを持ちながらも努力を続ければ、自ずと道は開けます。前向きでいることの大切さを説いていると思います。
少女裁判【タテヨミ】
038話
少女裁判【タテヨミ】(38)