最後の最後、実に上手くまとめたね!メンバー全員あっぱれだ!
そして、次なる目標、全国を目指す!すごいじゃん!
-
5
6位 ?
最後の最後、実に上手くまとめたね!メンバー全員あっぱれだ!
そして、次なる目標、全国を目指す!すごいじゃん!
みんないい顔してる!やり切った後の達成感と充実感に溢れた自信の笑顔は美しい!お疲れ様とご苦労様。よくやった!
みんな、この舞台に立つまで、多くの困難を乗り越えて頑張ってきたんだ。ここまでの道のりは決して楽ではなかったはずだ。そしてこれからも楽ではないけれど、ここまでこられた彼らなら、これからはもっと輝けるはずだ!
メンバーそれぞれに背負うものは違えど、一つのことに向かってする時のエネルギーは一丸となって爆発する。その情熱と破壊力は人の心を揺さぶるはずだ!
そうだ、その意気だ!一生懸命練習した成果を見せてやれ。琴の音色は時に激しく、時に繊細に優美に人の心に響くから、先ず聴いてみろ!
メンバー全員、緊張の極致だったけど、なんか吹っ切れた感じがいい!そうだよ、思いっきりやるだけだよ!みんなよく聴け!いいものはいいから。わからなくても、琴の演奏聴くのが初めてでも、いいものはいいから。耳で聴いて、体で感じて、心に響くはずだから!
マクシーは相変わらず自己肯定感が低くて困りますね! これだけ愛されて大切にされて、まだわからないのですか?でも昔から比べたら少しは改善の傾向にありますが、もっとがんばらないといけませんね!
事故に逢って体を痛めている夫に対して、あまり意地を張ったり、捨て台詞言わない方がいいと思う。夫の言葉に棘が無くなったと感じたのだから、そっと見守ってあげたら?洗い物を自分からしている夫にイラつくことないのでは?
いじめってその時だけの事ではないんだ。大人になって過去の事として乗り越えたつもりでも、消えない屈辱の思い出に縛られることもある。いじめられた方は尚更だ。謝罪されても過去は変えられないし、記憶も記録された事実もかわらないから。さあ、海馬先生はどうするのかな?
組を継いで、組長として組を潰すというのは口でいうほど簡単ではないはずだ。必ず抵抗勢力がでてくるから。それでもやらなければならないのは二人の未来の為と兄への供養。これからしんどいよね。
この音とまれ!
036話
#9 音の行方(1)