流浪の民さんの投稿一覧

投稿
174
いいね獲得
754
81 - 90件目/全174件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    ふむ、自分に覚悟がないからではなく、みつきを退屈させないために演技をしていたと。
    奥さんガッツリ疲れているようだったけど、それはそれで楽しんでるの?
    夫もだけど、実は奥さんはそれ以上に変わってるっぽいから、凡人の尺度では測れないな。

    • 4
  2. 眠り公爵の花嫁

    014話

    第14話

    ちょいちょい胸元はだけさせているのなぜ。

    • 5
  3. サラがカーティスと個人的に付き合ってもいいと思ってるなら普通は問題ない。
    ルークと付き合ってる訳でもないし。
    ただ、今のところ大事な弟のように思っているルークが明らかに嫌ってる人で、それで謹慎まで受けたばっかりで。
    よっぽどカーティスのことを好きならまだしも、そうでもないのにわざわざルークの地雷を踏みに行くの。
    遠征の同行の時もだけど、何も考えないでホイホイ返事しすぎる。
    たぶん今回も何も考えてない。

    • 24
  4. いやいや、無理やり結婚を迫った訳でもないんだし、わがままな契約じゃない。
    むしろ、その後の7年間の身勝手な振る舞いの方がよっぽどワガママで無責任。

    • 7
  5. ネタバレ コメントを表示する

    事前に知らされずに同席とか、カーティスだけじゃなくティンカにも不信感抱く。
    気の知れた仲間とかならいざしらず、ルークと揉めたばかりだよー。
    謝りたい、とかならもうちょっと正攻法で頼むよー。
    まあでも、この主人公は特に何も思わないだろうけど。

    • 12
  6. 過保護なお嬢様

    009話

    過保護なお嬢様(9)

    花咲きまくりなのは、コメディだからなのか、背景描く手間を省いているのか。いずれにしても全然話が進まないの。

    • 5
  7. 眠り公爵の花嫁

    009話

    第9話

    ネタバレ コメントを表示する

    知り合いならともかく、街で昔の英雄の銅像に瓜二つな人を見かけたとしても、子孫かなーくらいにしか思わなさそうだし、ましてや平民が、身分が高いかもしれない相手に聞こえるようにバケモノ呼ばわりなんてしないと思う。
    必要なイベントなのかも知れないけれど、悪意の作り方が雑。
    そしてそのイベントのために、空気を読まず騒ぎを大きくするヒロイン。
    更に、家にお金がないと聞いた直後に何故か買い物に行くと言い出した従姉妹(だったかな?)。
    共感できない事象の多い回だった。

    • 12
  8. ネタバレ コメントを表示する

    藍月が女の子だって見破るくらいの第三皇子。
    自分の従獣と、今でもあんまり思慮深そうには見えない姫の、ましてや更に幼い頃の謀なんてお見通しだったんだね。
    皇子の従獣と姫との密会なんて、時期とか関係なくそもそも許されるのかな、筒抜けだろうし怪しさ満点。

    実は4兄弟で1番熱血っぽい第三皇子が、奴らの悪事を黙っていた理由ってなんだろうな。
    後継者選びの裏に潜む陰謀を炙り出すため、とか?
    続きが気になる!

    • 5
  9. ネタバレ コメントを表示する

    息子の非礼をって、当の息子はどこで何してるのかな。
    本人に謝らせてこそ親の責任。
    ということで、書庫でも頭下げてたけどこの国王はなんか信頼も尊敬もできない。

    • 0