4.0
ほっとします
24話まで読みました。
事件は起こらない。ただ日常がある。こういう物語にホッとします。
ヒロインが、素朴でいい子でアクもない。
こういうヒロインって、天然記念物なかんじで保護しなきゃいけない気持ちになりました。
心が疲れたときに読みたい、童話みたいに優しい物語だなと思っています。
-
0
30422位 ?
24話まで読みました。
事件は起こらない。ただ日常がある。こういう物語にホッとします。
ヒロインが、素朴でいい子でアクもない。
こういうヒロインって、天然記念物なかんじで保護しなきゃいけない気持ちになりました。
心が疲れたときに読みたい、童話みたいに優しい物語だなと思っています。
11話まで読んだとこなんですけど……
リアルでイタすぎます。星1つ減らした理由は「痛すぎるから」です。
結婚ってゴールじゃなくて、生活のスタートなんですよね。
まったく別の環境で生きてきた二人が、一緒に生活をしていくことになるのが結婚。
て、言っちゃと夢も希望もないかんじですけど。
登場人物たちには、どういう形であっても、幸せになってもらいたいなと願います。
タイトル、『“がんばって”働いてる人は』って書こうと思ったんですけど、やめました。
だって、働いてる人って誰しも皆何かしらでがんばってるでしょ?
かつては私も働いてる人でした。
働いてるけど、お金のため生活のためで、やりがいとかあるわけじゃないし何か役に立ってるわけでもなかった。だから、全然がんばってないし、ってそう思ってました。
心の不調って、誰にでもあるし誰にでも起こりえることなんですよね。
少しでも知っておいていただけるといいのに……
漫画をきっかけに、知っておいていただけたらいいなって考えています。
ちょっとでも知っていれば、身近な誰かを助けられるかもしれないし、自分自身をたすけられるかもしれないんですよ。
24話まで読んだところです。
全体像がつかめてなくて今後評価が変わるかもという意味で、星をひとつ減らしています。
物語は骨太です。
熱い主人公と、どうしちゃったのか?のお兄ちゃん。裏があるのかないのかわからない友人兼ビジネスパートナー。絡んでくるヒロイン。それぞれにワケアリなかんじもいい。
今後どうなるのかわからないかんじも、いいです。
吸血鬼ものが大好きなので読み始めました。が…
に、しても。良い意味で裏切られました。このノリ…なんだろう?めちゃくちゃ楽しいじゃないですか!
星ひとつ減らした理由は、まだ読み始めたばかりだから。私個人の理由であり、作品の良し悪しではありません。期待を膨らませつつ、続きを読ませていただきます。
無料分読み切って、その後読み進めるにつれて涙出ました。
タイトルが流行りに乗っかっていて(失礼ながら)陳腐ですけど、本当に素敵な物語です。
全部読みました。
自分にできることを全力で成そうとするヒロイン、いいです。
相手になる男の子は年下。若さもあって真っすぐで、こちらもある意味ヒロインと似てるかんじがします。
主な登場人物に、本当に悪い人はいなくてそれぞれに事情があるだけ。
もっと掘り下げて長くなってもいい物語だとは思いますが、さっぱりとした進行で余韻のある終わり方をしていました。
絵柄が私個人の好みとはちょっと違ったので、星ひとつ減らしました。
が、「いい話だー」と思っています!
結婚までのいきさつは、それなりに「漫画だな」ってかんじでもあるんですけど
15話までしか読んでないんですんけど
刺激が強い漫画も多い中で、こんなにふうに人のいいヒロインとヒーローには癒されます。
仕事がんばってる女性にこそ響くんじゃないでしょか?
今でもまだデキる、あるいはそうありたい女の人にとって社会的評価ってアレなんだと思うんですよ。
そういう葛藤も描かれてる。
弱くても、同時に強くても、いいじゃない?を考えさせてくれる物語だと私は思います。
無料分、12話まで読ませていただきました。
心臓に欠陥があって長く生きられないかもと言われているヒロインは箱入りのお嬢さま。
でも、生きようとする意思がハンパない!それだけでも十分なんだけど、さらに頭を使ってものを考えたりできるし、初めての物事を消化吸収していくかんじが強い!
こういう心の芯が強いヒロインはめちゃくちゃ好みで、この先の物語も気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
舞妓さんちのまかないさん