RUCHIさんの投稿一覧

投稿
218
いいね獲得
542
評価5 46% 100
評価4 27% 59
評価3 11% 23
評価2 10% 22
評価1 6% 14
51 - 60件目/全113件
  1. 評価:4.000 4.0

    軽快なストーリー

    オカルト…なんですが決して陰惨なものでなく面白く読めます。
    新宿区で夜の巡回をし、アナザーと呼ばれる異形の問題を解決していく公務員の話。
    絵柄はポップで嫌味なく読み進められます。

    人間の世の中だって、価値観の違いとか文化の違いとかで歪み合うことありますよね。上手く妥協したり認め合ったりが大切なのかな、と。
    アナザーを通してそんな人間模様も感じ取れる作品だと思います。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    途中でイヤになっちゃった…

    不幸な星のもとから逆転勝利する話は決して嫌いじゃないけど、なんだかヒロインと旦那のやり方が私には陰湿に感じられて共感できませんでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマは見てません

    とりあえず原作から入るのがこだわりなので、ドラマは見てません。むしろ原作漫画がとても優秀なのでこれからもこれ一本!

    で、とても面白い!
    ドラマチックな内容はもちろん脳科学をちゃんと勉強した上で描かれていて、そういう意味でも勉強になります。オススメ作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    独特の世界観

    ファンタジックな内容と絵の雰囲気がマッチしてて、没入感がハンパない!
    登場人物も一人一人が魅力的で丁寧に描かれています。

    さてストーリーですが、その可愛らしい画面はからは想像もつかないような陰惨な事件が次々と襲ってきて、読めば読むほど謎に引き込まれていきます。

    続きが気になる秀作です!

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    まあまあ面白い

    オカルト好きにはちょっと嬉しい!
    あまり現実離れした話がないので逆にリアル感があって興味深く楽しめます。
    いかにも作り話的なおどろおどろし気が良い人にはオススメしません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    読み進めてわかる構成、さすが!

    ネタバレ レビューを表示する

    現代のSNSの闇を描く秀作です!

    舞台はラーメン屋、記事を投稿した人が「不当な」バッシングを受ける。ストレスのために味覚障害を発症して…

    っていう始まりなんだけど、読み進めるうちにホントのことが分かってきます。最初は「え、何コレ酷くない?」って思っていたのが次第に明らかになる事実…ゾクゾクする展開です。

    デジタルタトゥーというものが言われ始めてかなり経つけど、いまだに無神経に他人の個人情報を晒す行為が絶えないよね。また身勝手な価値観で人を糾弾する書き込みもなくならない…
    そんな書き込みのせいで穏やかな日常生活を奪われた人たちの叫びが、このマンガを読んでると聞こえてきそうです。

    • 10
  7. 評価:5.000 5.0

    現在のことと受け止めて欲しい

    私の住む自治体でも虐待死がありました。
    近所ではなかったのですが。でも後になって聞いた話ですが、周りが子どもの泣き叫ぶ声を結構聞いて知っていた、らしい。

    「知っていた」って何?知ってたならなぜ通報しなかったの?通報があったならなぜ児相へ動かなかったの?そんなモヤモヤした気持ちを今も抱えています。
    もしストーリーに出てくる熱心な児童福祉士がいたら、その子は無事だったのかな…
    未だに不幸なニュースが絶えない日本、こういう漫画が話題になることで少しでも良い方向に変わってくれることを、心から願ってやみません。

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    売れるだけのことはある!

    ネタバレ レビューを表示する

    勝手に推し活ネタとかアイドルネタとか想像して読まずにいた時期がめっちゃ後悔…あぁもっと早く読めば良かった!

    一世風靡さなかのアイドルを殺した犯人は誰なのか?そのアイドルの子として転生した主人公が、犯人を見つけるために芸能界に飛び込んでいく。

    思ってた以上にダークでスリリングで、そして思わぬところでガツンと心を奪われるシーンも…

    絵はちょっとクセがあるので馴染めない人もいるっぽいけど、そんな表面だけ見ないでちゃんと内容で判断して欲しい!

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    オモロくない

    ネタバレ レビューを表示する

    専務が主人公に粘着してるけど、理由がよく分からない感じで過ぎていく。主人公もちゃんと考えてそうで何も考えてない。
    例えば最初のあたりで、叔母の経営するクラブでダブルワークしてる所に専務が客として来るんだけど、主人公はヤケになって酒をあおる。もし酔い潰れたらバレちゃうって考えは全くないらしい…

    他の作品に見られるような恋心への移り変わりとか、そんなキュンも感じられないのでもうやめます。今までの無料分ありがとうございました。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています