3.0
絵があんまり好きではない。
でもついつい読んでしまう。コータローの能力こわいし、本当に人を信用できなくなる。
さらに!コータローが何考えてルナかわからなくて。もはやミステリーのようなドキドキがある。
-
0
55494位 ?
絵があんまり好きではない。
でもついつい読んでしまう。コータローの能力こわいし、本当に人を信用できなくなる。
さらに!コータローが何考えてルナかわからなくて。もはやミステリーのようなドキドキがある。
産婦人科とか助産師とか、そういう生命の誕生にまつわる漫画が読みたくて読み始めたけれど、絵がちょっと古すぎてあまり好きになれなかった。
読むか少し迷う。
主人公に全く共感できない、、。が、離婚を切り出されてやっと変わる努力をする気になったのかな、、?
今後の展開としては実は離婚を切り出した旦那が有責でとか、そっち系の展開を期待したくもなるけど、なにせ1話が80ポイントと高すぎるので、そこまで読みたいとは思わない。
そもそもこれで、主人公がバリキャリみたいなできる女みたいになられても嘘くさすぎる。
琉球っていう設定がなかなか珍しいので面白そうだなぁと思って読み始めた。
面白いんだけど、名前が設定によって変わるし、絵も設定によって変わるししっかり読まないと話についていけない。ギフト券からの無料分をチャージで読んでいたけど、一気に読んだほうが楽しいんだろうなぁと思った。
ギフトをもらったので、無料分だけはと思って読んでみた、
対象年齢が違うのかな?当方もう結構な年なので、主人公の女の子の天然思い込み型の幼い感じの子が受け付けられません。
絵は綺麗だけど、高校生ぐらいに見えるのが残念。
話は細かいことを気にしなければおもしろいのかも。
まだ無料分の途中までしか読んでないので、社長がなんで主人公を嫌っているのかぎわからずにモヤモヤ。
これは話を読み進めていけば解決していくんだろうけど、なんかひっぱりすぎな気がしている。
面白いし、完結型だから読みやすいけど、ちょっとしつこい感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コータロー君は嘘つき