3.0
6話完結か~
6話完結か~。2話よんだだけで、もうすでにハッピーエンドがみえみえです。課金してまで読みたいとは思わない
けど、大正時代風なお話は嫌いではないので星三つ。
-
0
37567位 ?
6話完結か~。2話よんだだけで、もうすでにハッピーエンドがみえみえです。課金してまで読みたいとは思わない
けど、大正時代風なお話は嫌いではないので星三つ。
絵が綺麗で、描かれる表情や言葉に何度も涙があふれたので、原作も同時進行で読んでます。
ヴィンセントが死んでしまったところから2巡目の人生が始まり、オリアナはヴィンセントを守るために好き好き
アピールをして常に一緒にいるようにして、やっと両想いか??という所で今度はオリアナが死んで終了。
3巡目の人生、今度はヴィンセントがオリアナに振り向いてもらうため、一緒にいるため奮闘する人生。竜木は
扱いを間違えると男女2人セットで死んでしまうという試練をどうやって乗り越えていくのか。2人ともが、相手
と一緒にいるために頑張る姿が泣けます。
65話まで読んでみて、話が進むごとに蘭子さんと耀一郎さんが仕事を通して絆を深めていきます。会社のお金を持ち
逃げされたピンチを2人でどう切り抜けるのか楽しみです。
無料分4話では、後々購入したいなという話ではなかったかな。絵もそれほど惹かれる感じでもなく、お話も
なんだか進まなそうな話でした。続きは特にいらないです。
公爵様の言葉とか、気持ち悪くて無理です。死に戻りで彼女を幸せにしたいパターンなのでしょうが、急激に
変わっても受け入れられないし。普段から周りにいる人間を大事にしない人っていっぱいいるけど、あからさまな
変わりようは不自然で好きではありません。
26話まで読み、「俺の事本当に恋愛対象にみれないのか?」で終わってしまった~!!!
無料分もここで終わり。早いわ~。もっと読みたかった。先生とどうなるのか、気になる~。
41、42話と課金したのに、まだ結ばれず・・・。やっと両想いということを確認しただけ。いい加減大人なんだから
もう少し進んで下さい。ここらで読むのやめときます。
27話、最高でした。森田さんがヒールを履いて、自分より高くなっても全然構わないし似合ってると言ってくれる所
や、不意打ちのキスなど。そしてそして、飼っているわんこに、「葵ちゃんに挨拶して」って、急に名前よびしたり
。読んでいて幸せな場面が沢山ある回でした。
56話で初めて2人が結ばれて泣きました。大正のお話とかとても興味あるし、明がどんどん子供から女性に代わっていく
様子がとても楽しみです。どのように困難を乗り越えていくのか見守りたいです。
次世代編から読んでしまって、内容が何となくしか理解してない部分もありますが、26話は号泣しました。
大人になった先生が、不思議で温かい出来事に遭遇し、感動して泣くシーン。何度読んでも泣けます。
子供たち世代のお話だけどすごくドキドキして面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノスタルジヰをもう一度~大正結婚物語~