5.0
いい!
「シンプルイズベスト」というタイトルのレビューの方!あなたのおかげでこのマンガを読み始めました。
素晴らしいレビューを投稿してくださってありがとう!!
本当に良い作品です。
もう完結しているんですね。まだ中盤ですが、少しずつ大事に読み進めたいと思います。おすすめです。
-
4
4575位 ?
「シンプルイズベスト」というタイトルのレビューの方!あなたのおかげでこのマンガを読み始めました。
素晴らしいレビューを投稿してくださってありがとう!!
本当に良い作品です。
もう完結しているんですね。まだ中盤ですが、少しずつ大事に読み進めたいと思います。おすすめです。
軽めのタッチで話が進むかと思いきや、なかなかの重め…。
東村アキコさん、以前はあまり好きな作家さんではなかったのですが、最近はどの作品も面白い!
早速本買いました。
奇獣(妖のようなもの?)と対峙して危機感のあるシーンでも、登場人物の動きが少なく、なんだか全体的に平坦な印象です。
しかし淡々とした展開ながら、ゆっくりとじんわりとこの作品が魅力的に思えてくるから不思議。
冒頭から一気に引き込まれる。
夏、青春真っ盛りの他愛もない会話のキラキラ感と、
死や穢という泥黒い異物感の不協和音が、心理描写にリアルさを感じさせる。
次にくるマンガ大賞に選出されたあたりから、注目していた作品です。名作!
アニメから読み始めました。
「鬼灯の冷徹」の作家さんなんですね~!
前作も細かい設定がきちんとしてて、どのキャラクターも魅力的でテンポのいいストーリーでしたので、こちらも楽しみに読み進めたいと思います。
掛け合いが漫才みたいで息ぴったり。もうお姫様に戻らなくていいのでは(笑)
コメディよりのラブコメ?面白いです。
不気味さと爽快さが不思議に入り混じるストーリーで面白いです。
アニメ化や実写化もしてるんですね。
かわいいの一言に尽きます。
初々しくていいね!
友だちも良い子たちでイイ感じ。
名作です。
以前は本も持っていて、懐かしく読み返しています。
中国の古典小説が原作になってる少年漫画。
学生時代に本誌で読み、その後原作の「封神演義」も読みました。登場人物の読み方や性格に違いはあるものの、こちらも面白かったです。個人的には「西遊記」や「水滸伝」よりも好きです。きっとこの漫画を読んだことも関係しているのでしょう。
ストーリーはさくさくと進みます。今どきの漫画は作り込みが細かいので、あっさりしすぎると感じるかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝と女騎士