2.0
設定破綻
最初は色々思うところはあるけど漫画だしと思って読んでました。日代さんがリライフの人と分かった辺りからもうどうでも良くなりました。
大人を子どもにする薬を飲ませるような運営が公的機関でなく一般企業であることもおかしいし、薬の副作用とか見守り要因は一人しかいないとか責任問題とかおかしすぎる。
一番おかしいのは子どもになったり大人に戻ったりする薬の存在。もう不老薬ビジネスしたほうがいいと思う。
極めつけは一年後の学生、先生の記憶消去。漏れが出るに決まってるでしょ。てか記憶消去とか怖いわ!
こんな設定破綻した話を多くの人が面白く読めることが驚きです。
-
1
ReLIFE