3.0
すごく辛くて呪いたくなる気持ちも分かりますが、人を呪わば穴二つなんです。
自分に返ってきます。高額なお金を払ってまで呪う必要はないです。
そのお金があったら自己投資して誇れる自分に近づけるように努力しましょう。
呪いが成就した所で恋人ができたり良い仕事に繋がるわけじゃないんだから。
-
1
690位 ?
すごく辛くて呪いたくなる気持ちも分かりますが、人を呪わば穴二つなんです。
自分に返ってきます。高額なお金を払ってまで呪う必要はないです。
そのお金があったら自己投資して誇れる自分に近づけるように努力しましょう。
呪いが成就した所で恋人ができたり良い仕事に繋がるわけじゃないんだから。
いわゆる夫側レスが軸のお話。こういうのって子供がいるからとか、夜は拒否だけど普段は仲いいとかの理由で葛藤するもんだと思う。子なしで妻に興味なくて浮気も匂わせる夫なんて葛藤の余地なし。離婚一択でしょ。こんな人を数年もまだ愛してる主人公も信じられない。
ストーリーが浅いのよ。そもそも男レス問題は話し合って解決するもんじゃないし、女が見た目に気を遣ってないとか夫をいたわってないとかいうのも関係ない。
一緒に長く生活しててもすれ違うこともある。相手が向き合ってくれないんなら努力なんて無駄。イライラするので続き読みません。
王子妃教育を済ませた令嬢が婚約破棄されて別の王子に見初められてギャフンを果たすお話。よくある話あまり目新しさはないです。
ただ絵が綺麗で構成もいいので読みやすいです。
王道好きな方はぜひ!
冷酷鬼上司と部下の恋愛。と言ってしまうと陳腐でありがちですが、それを上回るくらいキャラが立ってる!主人公は表情豊かでこっちまで元気になれるし、上司も愛し方を知らない不器用な人で、でもプライベートではすぐ赤くなっちゃうような可愛い人で!
ハッピーエンド見届けたいです!
バスケ漫画、、、なんだけど実際に試合っぽいのするまでに2巻までかかった。高校バスケって今やプロと大差なくなってるっていうし、このチームじゃなかなか勝てないだろうなと思ったら本当に勝てない。。
子どもがバスケやってるせいでより感情移入して読んじゃいました。
双子の妹は家族に可愛がられ性格最悪。姉の主人公は皮膚が所々石化していて不遇な境遇。冷酷な主人の元に嫁がされるが溺愛されてます、といった定番ストーリー。目新しさゼロです。
ただ絵はきれいだし展開も早く読みやすい。妹ザマアの次の展開はどうかな?
まだ序盤っぽいですが続きが読みたくなる作品です。
離縁はいたしかねますが面白かったので今作も期待大!まだまだ序盤ですが、やっぱり面白い!没落貴族がお金の為に華族と結婚、というとありがち設定ですが、展開が読めずわくわくして読んでます。
私のことを憶えていますか?一人称を代えながら何回か作中出てくるセリフです。子どもの頃好きだった男の子が芸能人になってました、というわりかしありがちな設定ですが、面白かったです。
最初は展開が遅く話しが読めませんでしたが、終盤にかけて色々謎が解けたり新たな事実が出たりと飽きさせませんでした。
お試しで付き合いましょうのお試しって何?友達から始めましょうじゃダメなの?付き合ってやっぱり別れましょうのリスクはそんなに高いか?
結婚を意識したお付き合いがしたいからお試しでならまだ理解できるけど。
お試しで付き合い初めですぐホテルお泊まりって、、体の相性かい!って思った。そこも含めてかもしれないけどもうお試しじゃなくて良くない?お試し期間もけっこう長かった。
もやもやすることも多かったけど絵はきれいだしお似合いの2人なので脱落せず読むことはできます。
最初は色々思うところはあるけど漫画だしと思って読んでました。日代さんがリライフの人と分かった辺りからもうどうでも良くなりました。
大人を子どもにする薬を飲ませるような運営が公的機関でなく一般企業であることもおかしいし、薬の副作用とか見守り要因は一人しかいないとか責任問題とかおかしすぎる。
一番おかしいのは子どもになったり大人に戻ったりする薬の存在。もう不老薬ビジネスしたほうがいいと思う。
極めつけは一年後の学生、先生の記憶消去。漏れが出るに決まってるでしょ。てか記憶消去とか怖いわ!
こんな設定破綻した話を多くの人が面白く読めることが驚きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
未来は私の言う通り~復讐の占い師~