5.0
天体がお好きなのかな
秀作です。この作品、この作者、素晴らしい。作者の描く若者の恋愛、描く絵が好きです。とくに瞳と視線の先、口元、人の表情がとても繊細。魅せられます。作者は、流星や暁、宵と、宇宙や天体がお好きなのかな?なんて余計な疑問が!?
個人的には、今会えて良かった作品です。
-
0
51066位 ?
秀作です。この作品、この作者、素晴らしい。作者の描く若者の恋愛、描く絵が好きです。とくに瞳と視線の先、口元、人の表情がとても繊細。魅せられます。作者は、流星や暁、宵と、宇宙や天体がお好きなのかな?なんて余計な疑問が!?
個人的には、今会えて良かった作品です。
まだ途中までしか読んでません。なんとなくで読み始めた作品ですが、秀作だと思います。絵が美しい。物語は、いわゆるオフィスラブ的な、風な、感じ。ですが、視点が繊細で良い。
個人的に恋は秘め事だと思っています。その世界を丁寧に描いて頂いてる。そんな作品。出会えて良かった。
まだ途中までしか読んでません。おもしろい物語だと思います。読んでいると、運命や、宿命と言う文字が浮かびます。時の流れの中、選択決断し、導かれる。読み続けたい作品です。
まだ途中までしか読んでません。この作者は、ずいぶん前に確か先生とゆータイトルの作品を描かれた方ですよね。先生を全て読んだわけではないのですが、懐かしさと、女の子が168センチの身長とゆー設定(自身が168センチなもので) に興味深く読み始めました。学園もの少女漫画の王道ワード全てがつまってるような物語ですね。
まだ途中までしか読んでません。女性漫画に合わせて日本酒の物語。話の流れが良い日本酒のようにさらりと、キリッと、しています。ほろ酔いの加減が気持ちいい。甘すぎず、重すぎず。良い作品だと思います。
まだ途中までしか読んでません。女性漫画のようですが、正統派医療漫画のようでもあり。良い作品だと思います。絵も美しい。個人的には、あらためて家族に想いを馳せる、そんな漫画です。
まだ途中までしか読んでません。
この作品のような少女漫画を近年読んでなかったので、予想以上に新鮮でおもしろいなと。
ただ、絵が。みんな似てる風で、見分けが難。だから、話の流れが分かりにくいところが多々。総合的に絵物語としては、良かったかな。作者のこれからに期待。
秀作です。物語が、話の流れが、時の流れが、整ってます。絵も美しい。その上、おかしくて優しく笑える。時に吹き出します。電車中は要注意。この作品に会えて良かった!
物語がおもしろいと思います。絵も美しい。話の流れ、時の流れも整ってます。個人的に「気を纏う」と言う言葉と感覚が好きで、あの人と似ているという台詞にシビレました。秀作です。
まだ途中までしか読んでません。物語も画も好きです。そして、言葉が小説のように巧み。理解するしないでなく、眼に耳に入ってくる感覚。秀作だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月