5.0
しみじみさめざめ
まだ途中までしか読んでません。自叙伝漫画ですな。気まぐれに読み始めました。当たり!おもしろい。個人的には、先生に宛てたお手紙を読んでいるような感覚。沁みます。泣けます。秀作です。
-
0
45876位 ?
まだ途中までしか読んでません。自叙伝漫画ですな。気まぐれに読み始めました。当たり!おもしろい。個人的には、先生に宛てたお手紙を読んでいるような感覚。沁みます。泣けます。秀作です。
まだ途中までしか読んでません。物語は、大人男性と女学生の恋愛のお話。登場人物の設定、お話の流れ、テンポ良く整っていて、おもしろい。個人的に、絵の美しさや、少女漫画のファンタジー的設定が好きです。
まだ途中までしか読んでません。美術系漫画初めましてです。こんな世界もあるんだな。そうあるよね。現実的に想像出来る。が、物語がおもしろい。続きが気になる良い作品だと思います。
学生時代に「筝曲部」って、眼にした事なかったなぁ。ワタクシ昭和生まれで、自身体育会系なもので、お琴は知ってたけれど、学校の部活として存在してるって、とても嬉しいし、初めまして!の感覚。まだ途中までしか読んでませんが、続きが気になる良い作品だと思います。
気まぐれに読み始めてんけど、びっくりやん!おもろい!タイトルが「●●くん」てぎょうさんあるから、読まず嫌いやってんけど、当たったな。物語は、一般的な学園もの少女漫画。やけど、登場人物の設定、話の流れ、ほんま上手い!秀作です。
まだ途中までしか読んでません。物語は男子学生とバツイチの女性が出逢い、恋する一般的な女性漫画。男子がお金持ちでお家柄が良く、女性は貧乏で家庭環境に恵まれず、そんな二人がどうなるのかな?のシンデレラストーリー。個人的には、絵が好き。お話の展開やテンポも良い。きらいじゃない。ただ、ハンサム男子、恋する二人の格差って、やっぱり女性漫画の王道なんだな。
気まぐれに読み始めたんだけど、秀作です。物語は、極道の次世代男女が出逢うお話。ストーリーや登場人物の設定、おもしろ過ぎるワ。
ミヤマキリシマ君。彼の心理描写が絵だけな。文字とゆーか、台詞とゆーか、吹き出しとゆーか、が無い。ルフィと一緒やねん。
ソメイヨシノさん。仁義道筋通った感性を持つ女で、今のとこ女の子。
二人の魅力にシビレたワ♪
まだ途中までしか読んでません。物語は、学園モノ少女漫画。主人公の女の子が想いを寄せる男の子が、幼なじみ、お隣さん、ハンサムでモデルで、まー少女漫画の王道といいますか、パワーワード満載の作品かと。個人的には、続きが気にならない作品でした。
まだ途中までしか読んでません。物語は、学園モノ少女漫画。構成が斬新でおもしろいかと。時の流れもゆっくりで良い。良い作品だと思います。
まだ途中までしか読んでません。気まぐれに読み始めました。物語は、学園モノ少女漫画。登場人物の設定が奇抜。そこが新鮮でおもしろいんだと。個人的には、読んでいて刹那の文字が浮かぶ。気になる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かくかくしかじか