3.0
嫌いではないですが
言葉遣いや侍女とのやり取りはツッコミ面白くていいと思います。お仕事頑張るところも好感もてます。
ただ、テンポがあんまり良くないのでちょっと疲れますね。このあと読みたいと思わせる出来事もあんまりないので、、。
-
0
47115位 ?
言葉遣いや侍女とのやり取りはツッコミ面白くていいと思います。お仕事頑張るところも好感もてます。
ただ、テンポがあんまり良くないのでちょっと疲れますね。このあと読みたいと思わせる出来事もあんまりないので、、。
主人公が仕事の自己評価高すぎるのがつらい。
何だかイタすぎて読み進める気にならなかったです。
もうちょい魅力があればいいのですが。。
こういう救いのないのはすごく苦手です。
人生無駄にしすぎ。。
まだ途中ですが、口コミ読むともっと酷いことになるみたいなので、、ここでやめときます。
こういうシチュエーションのもの、よくあると思うのですが、ヒロインもうじうじしていてちょっと入り込めなかったです。
申し訳ないですが、無料でも読み進めるのツラかったです。。
ちょっと突拍子もない設定もありますが(ずっとストーカー的に追いかけられてるとか、奥さんと瓜二つとか)、それを差し引いても、とても重みのある漫画でした。
小説を読んでいるかのように、主人公の人生を感じました。
出会えて良かったです。
女の子がお嬢様らしくなく地に足がついた感じて珍しく好感持てます。
しかし彼はなんだか感情がなくてあんまり魅力が分からない。この後少し変わるのでしょうか。
こういう系統によくあるシチュエーションで、既視感がありました。
他との差別ポイントがあまり見えず。。読み続けるの難しいかもです。
こういうシチュエーションのお話はよく見かけますが、いろいろ違和感、ツッコミどころ満載で全然楽しめなかったです。。
主人公がとても好感度高いし、応援したくなる感じです。素直に読めるので、安心感はありますが、逆に刺激はないかもです。
内容も絵もとても良いなー、と思って読み始めたら先日亡くなった作者の方のものだったのですね。
こんなに才能あふれる方が追い詰められてしまうなんて、残念としか言えないです。
もっとたくさんの物語を送り出せたはずなんでしょう。
ご冥福をお祈りします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約者は溺愛のふり